注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

既婚者の皆さんへ質問です。 配偶者の愚痴や悪口を、自分の両親や兄弟へ言いま…

回答4 + お礼3 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
23/05/04 00:18(更新日時)

既婚者の皆さんへ質問です。

配偶者の愚痴や悪口を、自分の両親や兄弟へ言いますか?

私は今までは妹に 愚痴として言ってたのですが、妹が離婚したので、もう旦那の話だすの辞めようかなと思ってます。

タグ

No.3785486 23/05/03 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-05-03 23:18
匿名さん2 ( ♀ )

削除投票

私は一度も言ったことがありません。
母から少し苦言があっても、(内心ではわかる‼️と思っても)終始庇って主人側できました。
結婚した以上、一番に考えるべきは自分のパートナーのことだと思うからです😊
自分の愚痴を義家族に話されたりしていたら離婚も考えるレベル。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/03 23:18
匿名さん1 

何故ですか。妹さんが不憫だから❓離婚の事もしっかり聞いてあげて下さい。
逆にいい相談者ではないですか、教えを乞う。

No.2 23/05/03 23:18
匿名さん2 ( ♀ )

私は一度も言ったことがありません。
母から少し苦言があっても、(内心ではわかる‼️と思っても)終始庇って主人側できました。
結婚した以上、一番に考えるべきは自分のパートナーのことだと思うからです😊
自分の愚痴を義家族に話されたりしていたら離婚も考えるレベル。

No.3 23/05/03 23:36
匿名さん3 

心配かけたくないから幸せアピールしてる。

No.4 23/05/04 00:11
お礼

>> 1 何故ですか。妹さんが不憫だから❓離婚の事もしっかり聞いてあげて下さい。 逆にいい相談者ではないですか、教えを乞う。 たぶん妹は 聞いて欲しいというスタンスではないです。
どっちかと言うと話したくない感じですね。
離婚して 見た目もさらに派手になり、家事育児は隣の家に住む両親に頼りっきりで、お金まわりも良くなったので、なんか変わったな〜と思い こっちも近付きにくくなったのもあります。

No.5 23/05/04 00:14
匿名さん1 

理解しました。思っていたのと違う状況でした。何か虚しですね。

No.6 23/05/04 00:17
お礼

>> 2 私は一度も言ったことがありません。 母から少し苦言があっても、(内心ではわかる‼️と思っても)終始庇って主人側できました。 結婚した以上… 賢いですね。
私は今までは 旦那の愚痴は 妹に笑い話として言ったりはしてました。
1回だけ 父親に 旦那が年収300万なのにバイク乗ろうとしてたり 俺の稼ぎは全て俺の金だ!と言ったり起業しようとしたりしたことがあり、それを言うと 妻子を持った男が 何ガキみたいな事言んな!と怒り 身の程分からせてやるから今すぐ電話させろ!とキレてた事があり、その後 行事に旦那を呼ばなかったりしたことがあるので、家庭での事は 実親にも言わない方が良いのかな〜と思いました。

旦那の株?が下がるし、親は私を庇う事に徹すると思うし、私は別に離婚したいわけではありません。

一応 父親からは、あの時は言い過ぎた。と私に謝罪は ありましたが、本心では旦那の事を見損なったというか、呆れてると思います。

No.7 23/05/04 00:18
お礼

>> 3 心配かけたくないから幸せアピールしてる。 心配かけたくない気持ち分かります。
旦那の事で迷惑もかけたくないですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧