注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

精神科、心療内科の初診は何を聞かれますか 問診は他の科とは違った質問などありま…

回答2 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
23/05/04 00:48(更新日時)

精神科、心療内科の初診は何を聞かれますか
問診は他の科とは違った質問などありますか?
自傷癖があるのですが、傷は見せることになりますか?
どんな質問や話があるか知りたいです

No.3785546 23/05/04 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/04 00:28
匿名さん1 

どうされましたか?って聞かれて
あとは商売がら上手く聞き出すでしょう

自傷をしていることは症状の一つなので
言いたければ言えば良いです。

せいぜい、ほどほどにしておいてくださいね〜ぐらいしか言われないよ。

No.2 23/05/04 00:48
匿名さん2 

病院によって違うと思いますが、わたしのときは小冊子ぐらいある問診票を渡されました。「怒りっぽいですか?」とか「落ち込みやすいですか?」みたいな質問があって、それに「はい」「いいえ」で回答する形です。

思わず問診票を見た瞬間に「分厚い!」って叫んでしまいましたよ。

その問診票を見て先生が「あなたはこういう傾向が強いですね。なにか心当たりがありますか?」と確認してくれるので、それに対して思いつくエピソードを話すといった感じです。

先生「怒りっぽいようですね」わたし「よく兄弟喧嘩をしてしまいます」先生「どのような時に喧嘩をしますか?」みたいに話を進めていきます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧