注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

6年落ち総額99万の車と、11年落ち総額39万の車で迷っています。ダメになるまで…

回答7 + お礼3 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/05/06 13:26(更新日時)

6年落ち総額99万の車と、11年落ち総額39万の車で迷っています。ダメになるまで乗るつもりですが、みなさんならどちらを購入しますか?

23/05/04 07:06 追記
どちらも無いな、とか自分は新車を買うかな、という意見は無しでお願いしたいです。

タグ

No.3785633 23/05/04 07:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/04 07:12
匿名さん1 

6年落ちがいい。11年落ちは、車種にもよりますが、これからメンテナンスにお金かかりますよ。今から中古車価格が下がるとのこと。3年落ち100万まで待ちませんか。おそらく、新車が供給解消になると一気に値下がりすると思います。適正価格をしっかり確認下さい。

No.2 23/05/04 07:54
マトイユウ ( 8WRHCd )

走行距離にもよります  が、

車に詳しくないのならば、6年落ちの方をお勧めします。

車のメーカーは「10年もしくは10万キロ」を想定してテストを行なっています。
なので、10年(もしくは10万キロ)を超えている車は、交換する部品がちょくちょく出てきて、購入金額よりメンテナンス費(維持費)の方が高くつく場合があります。


下記は蛇足ですが。

もちろん、10年もしくは10万キロ以上車は走れます。
ただしそれは、正しくメンテナンスを行ってこそ。
自分に知識がありこまめにメンテナンスするか、もしくはお金を持っていてメンテナンスしてもらうかのどちらかです。

No.3 23/05/04 07:57
匿名さん3 

正直言って、どっちとも言えません。
中古車価格設定はあってないようなもの。
今の車は11年経ってもそこまで壊れません。安いのも、日本人は10年10万キロになると壊れるから買い換える古い考え方が残っていて10年10万キロ過ぎると市場価格が一気に落ちます。
ですが、本当に壊れるかと言ったら日本車なら言う程壊れません。なので、その11万キロの車がどういうメンテナンスをされてきているかどういう経緯の車かで判断しますね。
中古車市場はちょっと前に一気に値下がりしたので11年経った車でも狙い目の車はたくさんあります。

No.4 23/05/04 08:23
お礼

ありがとうございます。やはり10年以上になると、メンテナンス費がかかりますよね。実際、我が家の現行車が今年で13年目で急にエンジン周りにガタが来ました。間も無く10万キロになります。メーカーや車種によってはもっと丈夫なのかなという思いもあったので、、、

No.5 23/05/04 08:23
通りすがりさん5 

もっと詳細情報がないとなんとも言えませんね。
軽自動車か普通車でも違うし、車種走行距離や車検残、修復歴で比較検討した方がいいです。

No.6 23/05/04 08:28
匿名さん6 

走行距離は?
うちは新車買わず、中古ばかり乗ってますが100万出すなら、もっと年数の低いの買えるのでは?‥って思ってしまって。まあ車種に寄りますけど、その2つは自分が譲れない車種なんですか?
11年落ちはないですね‥
次の車検まで繋ぎで乗るつもり!ならいいかもだけど、それならもっと安く押さえたいし、今までどういうメンテされてきたのか?小まめに手入れされてきたならいいけど、メンテに高くついて買わなきゃ良かった‥となりそうです。税金も13年目からは高くなると思いますし。
6年落ちの方は‥ 走行距離が知りたいです。中古車なんて探せば沢山ありますが(自分の条件にあう車がうまく見つかるかはわかりませんが)、この2つしか選択肢にないのはなぜですかね?
もっと選択肢広くしたら、良い車が見つりそうなのに‥って思ってしまいます。

No.7 23/05/04 09:34
お礼

ありがとうございます。やはり11年落ちはないですかね?
車種はミニバンです。ステップワゴンやスズキランディ、ヴォクシーなどです。

No.8 23/05/04 12:23
匿名さん6 

3年落ちでアルファードを買い、10年乗りました。10万ちょっと乗ったかな。税金は上がるし、やはり不調が出てきました。
100万が限界ならば、100万である程度の物を買える車種にした方がいいと思います。5人乗りでも広い車種もありますよ。
6年落ちの走行距離が気になりますが、その値段なら8万キロくらいいってそうに思うんですが‥

No.9 23/05/04 12:30
お礼

>> 8 ありがとうございます。まさに8万キロです。それで100万は高いですか?5人家族でスキーやアウトドアをふるのと、お金にそこまで余裕はないのでどうしても広くて安いミニバンになってしまいますね^^;
新車だと300万以上で、それで12年くらいと考えると、6年乗って100万なら安いのかなって思ってしまうんですが、やはり高いでしょうか?悩みます。アルファードは、3ナンバーの高級車なのでうちは無理ですが、いい車ですよね。

No.10 23/05/06 13:26
匿名さん10 

11年落ち。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧