注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

50代後半の女性です。 更年期の症状がある方に質問です。 一昨年の健康診…

回答3 + お礼2 HIT数 565 あ+ あ-

匿名さん
23/05/06 23:29(更新日時)

50代後半の女性です。
更年期の症状がある方に質問です。

一昨年の健康診断で不整脈があることが判明しました。確かに、時々動悸のような感覚があります。今年の健康診断では特に異常は無かったのですが、たまたま心電図とっている時に現れなかっただけだと思います。
動悸以外である症状としては、みぞおちから上半身全体(背中も含めて)に焼けるような痛みが時々(1、2ヶ月に一度くらい)あります。その時、喉の奥も焼ける感じがします。5分以内には治まりますが、何度か繰り返す時もあります。
健康診断の時に医者に話したら「その焼けるような感覚は更年期だ」といわれたのですが、そうなのでしょうか。よく、ホットフラッシュという言葉を耳にしますが、熱くなって汗が出るだけではないのですか?痛み?も伴うものですか?ちなみに私の場合、汗は出ません。
更年期の症状は人それぞれだと思いますが、自分の症状が更年期から来るものなのか疑問を感じまして…。
何らかの心臓に異常?が出ているのではないかと不安です。

タグ

No.3785738 23/05/04 11:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/05/06 23:29
お礼

回答ありがとうございます。
それ、私もちょっと思いました。

No.4 23/05/06 15:54
匿名希望 ( 50代 ♀ vuyLCd )

逆流性食道炎でも、そのような症状が出ますよ~。
検査してみては?

No.3 23/05/04 23:22
お礼

回答ありがとうございます。
性差医療、調べてみました。女性と男性では病気の現れ方や薬の副作用まで違うのですね。初めて聞きました。
女性クリニック、調べたら隣の自治体に1件あったので、仕事の休みの時に行ってみようと思います。

No.2 23/05/04 13:56
匿名さん1 

追伸:「性差医療」でググってみて下さい。
連休明けこの医療を認識している病院で診てもらっては如何ですか?
例えば、更年期(閉経の前後約10年間)にエストロゲンの分泌が低下すると月経不順、顔のほてり、のぼせ、手足の冷え、動悸、めまい、抑鬱、不眠、頭重感、疲労感、肩こり、腰痛、関節痛、手足のこわばりなどの更年期症状を呈する。また、さらに年齢を重ねるとエストロゲン欠乏に伴う動脈硬化、骨粗鬆症などが問題となってくる。

No.1 23/05/04 13:42
匿名さん1 

最近、NHKの番組で男女で病が異なる、、、特集していました。
それ心臓の毛細血管が詰まり気味の狭心症かもしれません。CTでも分かり難いそうです。
因みに男性は太い血管が詰まる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧