注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

5歳の娘ですが、最近幼稚園で咳と鼻水が流行っております。 娘ももらったらしく、…

回答2 + お礼1 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
23/05/05 03:43(更新日時)

5歳の娘ですが、最近幼稚園で咳と鼻水が流行っております。
娘ももらったらしく、熱はないのですが、一日中咳こみ、苦しそうです。病院でGW入る前には薬をもらったのですが、その中でアスベリンという薬は本当にいいのでしょうか?
咳を鎮めるとの事ですが、飲ませても良くないと書いてもあります。
はちみつ湯はまだ抵抗ありますし、どうすれば咳はおさまりますか?
教えて下さい!

タグ

No.3786139 23/05/04 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/04 22:44
匿名さん1 ( ♀ )

病院で処方された薬なら大丈夫なのではないかと。「飲ませたら良くない」という情報はどこから?
5歳ならはちみつを飲ませても問題ないと思いますけど。ウチも5歳ですけど、はちみつ日常で使いますよ。
心配なら市販の子供用のうがい薬とか喉に特化したシロップを飲ませてみては?

No.2 23/05/04 23:04
みゆちむ⭐︎薬学部 ( 10代 ♀ L22VCd )

>飲ませても良くないと書いてもあります。

薬情にそんなことが書いてあるんですか❓😒

チペピジンヒベンズ酸塩(アスベリン)は去痰作用もある鎮咳剤です。特に問題な副作用も無いと思います。

ただ、咳は薬で無理矢理抑えるのが適切かどうか、そこが疑問です。痰が絡む咳は特に。
風邪が治れば自然に咳も治まるので、多少の咳くらいは栄養に気を付けて休んでるのが良いんでは。

何をそんな慌ててるんでしょうか❓子供の話ですよね❓

No.3 23/05/05 03:43
お礼

先程、高熱から咳もひどくなり、呼吸もしずらく、救急車をよびました。
口径薬をし、また別の薬を飲ませ、落ち着きました。
今までになく酷い症状だったので、焦っていた自分がいました。

皆様ありがとうございました。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧