中1女です。小6の1年間不登校でした。 中間テストが来週にあるのでここ3日かん…

回答3 + お礼0 HIT数 223 あ+ あ-

さ( 13 ♀ W6aVCd )
23/05/05 13:39(更新日時)

中1女です。小6の1年間不登校でした。
中間テストが来週にあるのでここ3日かんくらい3時間は勉強しています。
今日は貧血(多分)が酷くて座ってるのがきつくて2時間いかないくらいしか勉強できてないです。
学年通信に休みの日は6時間勉強すると書いてあったんですが半分しかできないし毎日家に閉じこもって勉強してるのがバカみたいに思えてきました。
貧血って言ってるのに親は病院には行かないでレバー食べろとかいうし友達はみんなどこかに出かけています。羨ましいです。
全然覚えられないしテストの順位が低くなりそうなのが怖いです。
どうにかなってしまいそうです。
吐き気もします。どうすればいいですか。
人間関係の悩みもあり辛いです。

23/05/05 13:39 追記
進学校とかではなくて普通の中学に通ってます。
ログインできないので追記で質問等に答えていきます

タグ

No.3786473 23/05/05 13:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/05 13:25
みゆちむ⭐︎薬学部 ( 10代 ♀ L22VCd )

まず貧血かどうかをはっきりさせる必要がありますね。レバーを食べろっていうのも貧血、それも鉄分不足貧血が前提です。

実際に貧血であっても、その背後に危険な血液疾患が隠れてる可能性もあります、その場合、放置すると命に関わります。

保健室の先生に相談して、学校側から親に、検査を受けるように言ってもらっては❓

No.2 23/05/05 13:29
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

体調辛そうですね。
私立とか進学校に通っているのでしょうか。私は中学のとき、1日6時間も勉強したこと、1度もありません。
主さんが何を目指しているのかにもよりますが、体調悪いときに勉強しても頭に入ってこないと思うので、無理せず出来るときに頑張りましょう。
人間関係のストレスも、体調に影響すると思います。

No.3 23/05/05 13:32
みゆちむ⭐︎薬学部 ( 10代 ♀ L22VCd )

>>2

高校受験する人は1日6時間くらいは勉強するんでは❓
私もそうでしたよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧