注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

【職場内の恋愛について】 22歳、今年新卒で社会人になった男です。 結論から…

回答5 + お礼0 HIT数 642 あ+ あ-

匿名さん
23/05/06 18:33(更新日時)

【職場内の恋愛について】
22歳、今年新卒で社会人になった男です。
結論から言うと、2つ歳上の先輩のことが気になるようになってしまいました。

僕自身、学生時代はバイト先の子と何度かお付き合いすることもありましたが、社会人になってからの職場内恋愛には否定的でしたし、自分もそうはならないと思っていました。ですが、今となってはその先輩が仕事のモチベーションになり、憧れになって、どんどん惹かれていく様になってしまいました。
僕自身も、未だに職場内恋愛に対する価値観はどちらかというと否定的です。しかし、まだ学生気分が残ってしまっている部分もあるのかもしれません。そこで、年長者の方、人生経験の豊富な皆様の知恵と力を貸して頂きたく、この様な投稿をさせて頂きました。

皆様は職場内の恋愛についてどうお考えですか??

タグ

No.3786875 23/05/05 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/05 23:40
匿名さん1 

私は職場内恋愛して結婚しました。
何で否定的なのか、、、?
職場での出会いって凄く多いと思う。
毎日会うし、悩みも理解してもらえるし。
周りの目があるからかなぁ〜否定的理由が分からない。

No.2 23/05/06 00:04
匿名さん2 

遊びはダメだけど、結婚したいくらい本気ならいいんでないの?

No.3 23/05/06 00:04
匿名さん3 

私は否定側ですね〜
もちろん自分に関わらない人であれば好きにしてくれと思っていますが、自分は嫌です。。。
入社してすぐの子から好意を持たれてごめんなさいした経験がありますが、告白される前も側から見てもわかるほどの好意を向けられてて正直困りました。
頼むからまずは仕事を覚えてくれと、、、
もちろん先輩側がスレ主さんに好意を持っていれば話は違いますが、自分としては「そういうのは一人で仕事できるようになってからにしようね」という感じでした、、、

No.4 23/05/06 00:40
匿名さん4 ( ♀ )

何故 職場恋愛ダメなのかな?私も職場恋愛で9歳下の彼氏と4年目だが😅不倫とかじゃなきゃいいんじゃない? ただの きっかけに過ぎんよ(笑)

No.5 23/05/06 18:33
会社員さん5 ( ♂ )

僕も職場はダメという考えだったのに、仕事のパートナーで仲の良かった先輩を好きになってしまったことがあります

恋愛感情になってしまうとどうしても好かれたくて仕事中も迎合してしまったり、先輩の相手役は後輩に譲らず全部独占してしまったり後から考えると影響しまくってました
しかも好きになりすぎて関係がこじれて、最後は仕事に影響するほど気まずくなりました笑

こう書いたものの、好きになったものは止められないので後はもうなるようにしかならないと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧