注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

都内の大学4年の女です これまで恋愛に発展しそうなチャンスは何度かあったのに一回…

回答4 + お礼1 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
23/05/06 00:53(更新日時)

都内の大学4年の女です これまで恋愛に発展しそうなチャンスは何度かあったのに一回も成功というか付き合う段階に発展したことがありません。一度ご飯に行ってまた行こうねとなるのですが、2回目がありません泣 正直あまり興味のない異性からは食事や遊びに2回目も誘われるのですがいいなって思った人はデートが一回で終わっちゃいます。そのせいかトラウマチックでどうせまた一回遊びに行ったらおしまいだもんなぁって悲しくてなんだか遊びに誘われても気が引けちゃいます。どうしたら良いでしょう。
ちなみになーんにもない日が続いてましたが最近また少し仲の良い異性ができました。その方は大学の同期で共通点が多く今度私の好きなアーティストのコンサートに2人で行く約束になってます 友だち感覚で行こって言ってるのでしょうか。ちゃんとちょっとでも恋愛的にみてくれてますかね?その子とは一回家が近いのでご飯行ってます。

タグ

No.3786909 23/05/06 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/06 00:31
匿名さん1 

自分からは誘わないの?

No.2 23/05/06 00:35
お礼

>> 1 誘いたい異性が現れてないのと
いても多分シャイなので行動に移せないと思います泣

No.3 23/05/06 00:47
匿名さん3 

御飯行くようじゃ本命こそ見限られる…成人してるんだから、そこは手料理を振る舞い、先を感じさせる相手に無いスキルを見せ付けないと(外食の隙も与えない)どちらの家に行っても出掛けるかピザ取るかコンビニ弁だと、寛げ無くない?結婚しても食事の無い家には帰らないし、料理に限らず基本が抜け落ちてない?

No.4 23/05/06 00:47
匿名さん4 

あくまで私の視点では、ご飯=異性として見られていると思いますよ。
それと(どうせ…)というあなたの思いが相手に伝わっていた&伝わる可能性があります。

なるべく過去や未来のことではなく、共通点が多いその方と「今」の感覚を楽しむようにすると良いと思いますよ(^-^)
せっかく好きなアーティストのコンサートですから、存分にそれを味わう。
食事も美味しさに加えて、彼といるドキドキなどを味わう等々☆ミ

恋愛に発展する可能性が高いと思います♪

応援しています(^-^)

No.5 23/05/06 00:53
匿名さん1 

>>2

誘ってくる人ばかりの話ならそんなもんじゃない?男から言わせればモテる女だって手強い男に対しては何かしらアプローチしてたりするよ?

自分から何も動かないなら2度目も誘ってくる男から選ぶしかなくなるじゃんね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧