注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

知人の会社で働いて3年立つけど でもその人の会社やなくてその人も雇われ支店長な…

回答2 + お礼1 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
23/05/09 18:31(更新日時)

知人の会社で働いて3年立つけど
でもその人の会社やなくてその人も雇われ支店長なんだけど、その人やり手と云うか会社の事業何とか上手く回せた人で、本社と信頼性ある
人だけど、自分も社員にして貰えたんだけど
でも最近不満気で仕方ないんだけど、給料を上げて欲しいと仕事もデキてきてる思うんで、
ボチボチ給料も上げて欲しい思うんだけど
給料上がるかと今年に入って毎月毎月思うんだけど、なかなか給料上がってる事もないので
本当にタダタタ働かせてやってるんだから
この給料で我慢しろ感が出て本当に不満で
仕方ないし、おまけに自分の後に入った年下の
仕事デキなそうな奴を自分より上だと勝手に認識されて腹がたってます
もしかしてその人の給料を上げてるとか〜
それより今年早く給料をもっと上げて欲しい
です

タグ

No.3786974 23/05/06 05:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/05/09 18:31
お礼

率直に云うと自分の給料が上がらんのに不満
因みに仕事の能率もあると思うんだけど
給料上がる時てどんな時〜?

No.2 23/05/06 12:27
匿名さん2 

何がいいたいのか、、、、、ばかりでさっぱりわけわかめ。

No.1 23/05/06 08:44
匿名さん1 

今の仕事に関係する資格の勉強などして、経験×資格のような「自分はいつでも転職できる」って状態にしとくのが良いと思います。
転職への自信がついてきたら、退職覚悟で昇給交渉。
昇給交渉にもやり方があるようなので、それも勉強ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧