注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

約束を破る旦那 有給取ってくれ、と言われ有給をとったところ、 別の日に休…

回答4 + お礼4 HIT数 450 あ+ あ-

匿名さん
23/05/06 10:19(更新日時)

約束を破る旦那

有給取ってくれ、と言われ有給をとったところ、
別の日に休み取った。と言われました。
え?と思い話を聞くと「出張行かなくなって良くなったから即答でOKした。」と

さすがにこっちも会社に頭下げて有給とってるので怒ったのですが、「なんでそんなに怒る?俺は怒らんけど。ずらせるならずらしたらいいと思う。」と逆ギレされました。

そーいうもんですかね?
養ってもらってるなら分かるんですが、つい最近まで私の方が生活費多く出してました。(年収は私の方が圧倒的に少ないですが、その分家事は多くしてます。)

これ以外にもよく約束も破るし、嘘つかれるし、人を振り回す傾向にあります。
ちなみに結婚して1年近く経ちましたが、未だに結婚指輪も式も新婚旅行も無し。最初はやろう、嘘ついてました。

もうこんな旦那に疲れたし、愛情も無くなってきました、、
結婚生活辞めたくなってきました。自分の選んだ旦那なんですが、、、

タグ

No.3787001 23/05/06 07:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/06 07:37
匿名さん1 

お子さんはいますか?
いないなら離婚の一択で良いかと。

No.2 23/05/06 07:42
お礼

>> 1 おらんです。
もはやシェアハウス感覚に近いので、、
ありがとうございます。

No.3 23/05/06 07:46
匿名さん3 

逆に旦那さんとの約束は、必ず破られるものだと思っていれば、腹も立たないんじゃないですか。
出張は行くのがよっぽど嫌だったとか。だから行かなくなって良くなったので、ついOKしてしまったんでしょう。
あと有給って社員の権利ですよね。何で会社に頭下げなきゃいけないんでしょう。
あと養ってもらってるとか、生活費多く出してるとかは、関係ないでしょう。
結婚指輪も式も新婚旅行も、最初はやろうと思ってたんだけど、やっぱり他のことにお金使った方が有効的かなと思ったんじゃないですか。
疲れて愛情も無いなら、結婚生活を辞めればいいと思います。

No.4 23/05/06 07:59
お礼

>> 3 有給の件についてまさにおっしゃる通りだと思います。
確かに権利ですからね。

やっぱりほかの事にお金を〜っていうのは
彼の場合はギャンブルでした。
理由は楽しいからだと。

ちょっと酷すぎんか〜?と思いましたが、
これも言うならば価値観の相違ですね。どちらが正しいとか無いですから。
ちょっと冷静になれました。
ありがとうございます。

No.5 23/05/06 08:17
匿名さん5 

一度話し合ってみて旦那さんの反応を見てみてはいかがですか?
嘘ばかりつかれてもう信じられないと、簡単に有給ずらせとか人の事何も考えてないんだねと。
正直そんな簡単に休みずらせると思ってる時点で人の事はどうでも良いのか自分にあわせて当たり前と思ってるのか仕事舐めてんだなと思いました。
心がすり減るなら離婚しても良いと思います。

No.6 23/05/06 09:00
お礼

>> 5 そうですね、、
私自身話す伝えるのが下手なのだとおもうんですが、
私も匿名さんと同じようなことをまず思ったので、そのことを伝えたのですが、
毎回人のせい、私のせいにしてきます。
今回は上司ほぼ強制してきたと、上司のせいにしてましたね、、、(実際は違う)
もう全ては価値観ですね。そういうもんだと思える人だったら上手くいってたし、
キッチリし過ぎてる私には無理だったな。
ありがとうございます。

No.7 23/05/06 09:35
心配性さん7 

一度 距離をおいて、別居したらどうですか?

No.8 23/05/06 10:19
お礼

>> 7 今は頭に血が登りがちなので
冷静になるって言う点でもいいかもしれません。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧