注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

地元で根も葉もない噂をたてられる 20歳女です。私は地元で夜の仕事をしていると…

回答2 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
23/05/06 10:09(更新日時)

地元で根も葉もない噂をたてられる
20歳女です。私は地元で夜の仕事をしているという勝手な噂が流れています。
私は地元が嫌いなのでインスタやラインはほぼ繋がりなく、知り合いに会うのが嫌なのでバイトは学校の近くでやっています。
以前、地元から3駅ほど先の場所でバイトしていましたが、地元の嫌いな奴が冷やかしにきたりして嫌になってやめました。
そういうこともあり、あまり誰かにバイト先を言いたくないのです。そしたらどこからか夜職してるって話になってました。
別に今回の噂だけじゃなく、今まで地元でわけわからん噂をたてられてきました。
私が親が共働きというと、放置子扱いされました。共働きですが、母親は在宅の仕事をしています。
また、私が少食なのもあり弁当が小さいことに貧乏という認識を植えつけられ、勝手にボロアパートに住んでいるという話になっていました。
成人式も出たくないです。
田舎あるあるなのでしょうか?

タグ

No.3787054 23/05/06 09:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/06 09:38
匿名さん1 

そんな暇人どもの戯言はムシムシ。実害なければ放置。なんかゆーてきたら睨んどけ。距離とるのが1番。だいたい仮に夜の仕事してたらなんだっつーの。お前らにゃかんけーねーだろ、で終わり。

No.2 23/05/06 10:09
匿名さん2 

噂話だよね
ならほっておきます
直接言うなら相手はします
誰々がと言うのであれば直接話します
あとは勝手にやってもらえば良い
相手に出来ません😙

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧