注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

粗大ごみを無料で回収してくれる業者ってどうですか?危ないですか? 以前一度電気…

回答4 + お礼0 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
23/05/06 18:47(更新日時)

粗大ごみを無料で回収してくれる業者ってどうですか?危ないですか?
以前一度電気スタンドを引き取ってもらいました。
プリンターや他の家電をだしたいのですが、そういえば怪しくないのかなと不安になりました。
市ですと数百円かかるので迷うところです。

どう思いますか??

タグ

No.3787268 23/05/06 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/06 15:47
匿名さん1 

それが業者によりけりなんですよ。
最近、わりと廃家電が中に含まれるアルミや銅の価格高騰でいい値段で売れるので、それ目当てで無料で回収して回ってる業者はいます。こういう業者は問題ありません。
でも中には、無料と言いながら、それは特定の条件に当てはまる場合だけで、トラックに載せる手数料などと言って別に料金を請求する業者もいます。そういう業者に当たると、断ったときに下ろすのにも作業代などと言ってくることがあるので、警察を呼ぶしかなくなりかなり面倒なようです。

No.2 23/05/06 15:48
匿名さん2 

無料で回収って何のメリットも無いですから多分電化製品等は使えなくなってしまったのでも海外にぶん投げればある程度のお金にはなるにはなりますからそれでしょうね

だけどそれをメインにやるには無理があるので基本的には例えば業者が引っ越し業務を請け負った際にサービスの一貫としてやったり、家の主が亡くなったから家のもの全て整理して片付けて欲しいとかで特殊清掃等を請け負った際にまぁその分は少しそれなら安くしておきましょうでやるレベルですけどね

No.3 23/05/06 16:03
通りすがりさん3 ( ♂ )

自分の会社は産廃の中間処理の資格を持っています。中古家電はお金になる物とならないゴミもあります。それらを含めて自分たちは雑品という括りで海外に出荷しています。

どのような危険を心配されているのか解りませんが、回収業者によっては商品を積み込んだ後にリサイクル料を請求している業者もいるようです。
エアコンや冷蔵庫、あとプリンターも中にトナーが入っているので請求して来ると思います。

本来は産廃ほ資格のない業者が無料で引き取るのは違法行為のはずです。
少しお金がかかっても市町村の処理施設に持って行くほうが安心だと思います。

No.4 23/05/06 18:47
匿名さん4 

回収は無料だけど、査定料とか運搬料とかいう名目で、かなりの額をふっかけられた。
タダより高いものは無いって本当だね……😭


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧