注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

結構マニアックな質問になります。 最近ポケモンの第四世代のソフトで遊び始めたの…

回答1 + お礼1 HIT数 116 あ+ あ-

匿名さん
23/05/07 00:27(更新日時)

結構マニアックな質問になります。
最近ポケモンの第四世代のソフトで遊び始めたのですが、第五世代以前はレベル100にすると努力値が入らなくなるというのを見かけました。
パソコンに預けて出したら努力値振られてますよね? 第四世代ではそれが無いのですか? もしくはレベル100になるとパソコンに預けても意味が無くなるのでしょうか⁇

タグ

No.3787382 23/05/06 18:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-05-06 19:22
匿名さん1 ( )

削除投票

努力値というのはポケモンの隠しステータスで、たいりょくやこうげきといったステータスに255まで、合計で510まで振る事ができるステータスの事です。

4世代まで経験値と一緒に努力値が得られる仕様だったため、100レベル=経験値が入らない=努力値が振れないという仕様でした。

努力値はパソコンに預けて出したり、レベルアップでステータスに反映される仕様でしたが、100レベルで敵を倒してもそもそも努力値が入ってないのです。

今は経験値と努力値が別扱いになっているので、100レベルでも努力値が振ることができます。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/06 19:22
匿名さん1 

努力値というのはポケモンの隠しステータスで、たいりょくやこうげきといったステータスに255まで、合計で510まで振る事ができるステータスの事です。

4世代まで経験値と一緒に努力値が得られる仕様だったため、100レベル=経験値が入らない=努力値が振れないという仕様でした。

努力値はパソコンに預けて出したり、レベルアップでステータスに反映される仕様でしたが、100レベルで敵を倒してもそもそも努力値が入ってないのです。

今は経験値と努力値が別扱いになっているので、100レベルでも努力値が振ることができます。

No.2 23/05/07 00:27
お礼

>> 1 そうだったんですね!やっとすっきりしました。
努力値稼ぎをしていた時にふと思い出して質問させて頂きました。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧