注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

友人と縁を切ろうか迷っています。 高校1年生の女です。 私には、小学校4年生…

回答4 + お礼0 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
23/05/06 20:18(更新日時)

友人と縁を切ろうか迷っています。
高校1年生の女です。
私には、小学校4年生くらいから仲良くしている友達がいます。もともと相手はかなりキツい性格の子でした。
中学から別の学校に進みたまに遊んでいたのですが、遊んだ時にたびたび「ん?」となることが増えてきました。
正直かなり前から、不機嫌になった際になぜか私に当たってきたり嫌だなと思うことはめちゃくちゃ多かったです。
少し前に2人でカラオケに行った時に相手がふざけていて飲み物を溢したのですが、私は何もしていないのに溢したことからの機嫌の悪さで私に対して不機嫌に当たってきました。自分でしたことなのに、ティッシュも取りに行かされ、自分は大して拭かなくてもいい場所を拭いているのに私は床を拭かされました。そのうえこっちの都合も聞かず服が濡れたから帰ると言って、遊び始めてから1時間ほどで先に帰ってしまいました。店員さんへの謝罪も私がしました。
ありがとうも謝罪も全くなく、その後連絡もありません。
ここまで振り回しといて何も言わないことにかなり引いたし正直イラッとしたのですが、私の心が狭いのでしょうか。
私自身友達が本当に少ないので失いたくなく、不満があっても言わずに我慢してきたのですが今回のことでその友達と関わるのをやめようか迷ってしまっています。
一緒にいても嫌な気分になるし振り回されたくないです。
この程度の不満で縁を切るのはしょうもないですか?

タグ

No.3787443 23/05/06 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/06 20:02
匿名さん1 

縁を切るには十分な理由だと思います
逆にここまで耐えてきたことの方が凄いくらいです。心が広い主さんならもっと良い友人が絶対見つかると思います。

No.2 23/05/06 20:06
匿名さん2 

私なら縁切ります。
流石に自分でやったのに他人に片付けまでやらせるのは良くないですね。
その友達もそのままだとあなたにずっとこき使わせるのは将来的に良くないです。

No.3 23/05/06 20:06
匿名さん3 

今、縁を切ると結論出さなくても暫く距離を置くようにしては?

学校も別なようだし主さんは友達少ないからその友達を失いたくないみたいだけど他にちゃんとした友達がいればそこまで考えなくて済むのでまだ高校一年生だから同じ学校で友達作りに力を入れたらいいと思います。

No.4 23/05/06 20:18
匿名さん4 

我慢してまで関わると自分が不幸になります。
変な友達なら、いらない!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧