注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

お金にならない事は極力したくない私は薄情、人間味がない、冷酷な人間なのでしょうか…

回答3 + お礼0 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
23/05/07 19:02(更新日時)

お金にならない事は極力したくない私は薄情、人間味がない、冷酷な人間なのでしょうか。


子供3人の母親です。学校の役員や自治会や習い事のお手伝い等、お金が一銭も出ない仕事が辛くて仕方ありません。

子供の習い事でもほぼボランティアのように指導している先生を見ると、よくやれるなぁ…と思います。学校の役員なんてずっと逃げてます。こんな自分が人の親になって良かったのだろかとよく考えます。鬱々としています。

タグ

No.3787619 23/05/07 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/07 00:14
匿名さん1 

素晴らしい。
お金を貰える仕事こそ価値がある仕事だと思っています。
ボランティアは所詮ボランティアです。
お金が流れる仕組みを作って欲しい。

No.2 23/05/07 01:48
匿名さん2 

女の世界はよく分からんが、男の世界だと、そんなのデフォだから何も思わないけど。

損得勘定だけで動くでも、別にいいんじゃん?

No.3 23/05/07 19:02
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

それでよろしい!余計なことをしても疲れるだけです。役員はお金持ちがすればよいのです。

子育てが一番大事。お金のことだけを考えるのはとても大事です。頑張れ!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧