注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

スーパーの店員です。お客様のカートの下の方にカバンがあった為、確認をとったら万引…

回答8 + お礼3 HIT数 435 あ+ あ-

大学生さん
23/05/07 19:00(更新日時)

スーパーの店員です。お客様のカートの下の方にカバンがあった為、確認をとったら万引き疑ってるのか?と怒鳴られてしまいました。私が悪いのは百も承知ですが、店側にそれを知られて怒られるのも怖いし訴えられたら怖いしそのお客様にもしかしたら会ってしまうと思うと怖くて働けません。

タグ

No.3787623 23/05/07 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/07 00:19
匿名さん1 

怒鳴るってことは、やはり万引きしようとしてたな、その客。
そうじゃないなら、怒鳴るなんてことはしないよ。

No.2 23/05/07 00:23
匿名さん2 

主さんが声をかけたのは、お客さんが買い物して店内を歩いている時ですか?それともレジで?
また、何と声をかけたのですか?

No.3 23/05/07 00:24
通りすがりさん3 

確認って、どういう確認?

カバン忘れてますよ、とかそういう話しでなく?

No.4 23/05/07 00:26
お礼

>> 2 主さんが声をかけたのは、お客さんが買い物して店内を歩いている時ですか?それともレジで? また、何と声をかけたのですか? こんばんは。レジにてこちらには何も入っておりませんか?とお声かけさせていただきました。お客様の中には保冷バッグに入れてくる方もいて念の為確認させていただきましたがそのような方は最初に出してくれていたな、と冷静になれば分かることでした。はじめてレジを1人で回すことになって慌ててしまいました。

No.5 23/05/07 00:27
お礼

>> 1 怒鳴るってことは、やはり万引きしようとしてたな、その客。 そうじゃないなら、怒鳴るなんてことはしないよ。 こんばんは。返信ありがとうございます。勝手に私が疑ってしまったので気分を害してしまったのかなって思っていました。

No.6 23/05/07 00:29
お礼

>> 3 確認って、どういう確認? カバン忘れてますよ、とかそういう話しでなく? こんばんは。レジにてこちらには何も入っておりませんか?とお声かけさせていただきました。お客様の中には保冷バッグに入れてくる方もいて念の為確認させていただきましたがそのような方は最初に出してくれていたな、と冷静になれば分かることでした。はじめてレジを1人で回すことになって慌ててしまいました。

No.7 23/05/07 00:57
匿名さん7 

つまりレジを打っていて、私物の鞄の中に商品が入ってるかどうかを確認しようとしたって事だと思いますが、あまり其れはやらない方がいいよ

万引きに関しては、専門家がいるはずだから、任せとけばOKよ
余計な事をして、結局怒られるだけだよ。

No.8 23/05/07 01:34
匿名さん8 

他の方への返信を読みました。保冷バッグを持ってくるお客さんが居るのはわかります。ただ、レジに持ってくるのに保冷バッグに入れるのはどうかと。

そういうお客さんにこそ「申し訳ありません。お手数ですが、レジを通すまで保冷バッグに商品を入れるのはお控えください」と伝えるべきですよ。

会計前の商品を自分のバッグに入れるなんて非常識です。レジまで保冷バッグがないと保たないほど店内が暑いのですか? そうだとしたら空調設備に問題があるので上に伝えた方がいいです。

No.9 23/05/07 01:47
匿名さん9 

あなた真面目で偉いね。
私なら怪しくてもスルーしちゃう。
面倒事に巻き込まれたくないもん。

No.10 23/05/07 09:29
匿名さん2 

確認するのは、自分が万引きの瞬間を見た時(店の商品を服のポケットや私物のバッグに入れる)だけにした方が良いですよ。下手をしたら訴えられますから。

No.11 23/05/07 19:00
匿名さん11 ( 40代 ♀ )

客はその時で凝りているから あなたが恐れることはないと思います。それが仕事なのですから 淡々としていればよろしい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧