注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

中国産…😨

回答14 + お礼0 HIT数 3186 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
07/06/03 06:54(更新日時)

さっきスーパーでライチ見つけました✋これ買おっ🎵🎵って思ったら…中国産って表示されてました😨
ライチなら皮も厚いし…中国産でも大丈夫ですか?

No.378767 07/06/02 01:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/02 02:24
通行人1 ( 30代 ♀ )

わたしは中国産は買わないようにしてます。
日本企業で中国生産なら大丈夫かなと思うのですが、イロイロ報道があり怖いので。

No.2 07/06/02 02:43
匿名希望2 ( ♀ )

私なら買わないです☝見た目が普通でも農薬とか汚染すごそうだし💀警戒します😤

No.3 07/06/02 03:00
通行人3 ( 20代 ♀ )

私だったら買わないです…。農薬すごそう。

No.4 07/06/02 04:04
通行人4 ( 30代 ♀ )

…っていうかライチは中国の果物だから仕方ないんじゃない?気になるなら食べない方がいいのでは?

No.5 07/06/02 07:35
通行人5 

皮が厚くても大気汚染、土壌水質汚染がある所で作った果物は😨…食べない方が無難と思うよ。

No.6 07/06/02 07:57
匿名希望6 ( ♀ )

ライチって楊貴妃が愛した果実だとかなんとかですよね?
国産のライチなんかあるのかな?

No.7 07/06/02 08:05
通行人7 ( 20代 ♂ )

パスです🙅

No.8 07/06/02 08:48
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

中国産の物しか売ってなくて、どうしても食べたい物だったらやむを得ず買いますが、基本、中国産物は買いません😁

あと、中国産の物で干し梅もありましたよ😨

No.9 07/06/02 09:02
匿名希望9 ( ♀ )

買いません。もやしとかも、製造元が日本でも、豆の原産国が中国だったら買いません。

No.10 07/06/02 10:21
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

中国のものは買いません!食べ物に限らず何でも!あの国は、おかしいです。

No.11 07/06/02 10:54
通行人5 

メキシコで風邪薬による死者が100人程出ました。昨日中国政府の発表によると中国には無関係で各国の輸入代理店が悪いと責任転嫁してましたね。
メキシコとかオリンピックをボイコットするかもね。

No.12 07/06/02 23:31
匿名希望12 ( 10代 )

こんにちは(。・ω・)ノ゛
絶対買わない!
でも前に働いていた飲食店では、冷凍インゲン、生姜、らっきょう、漬物、カツ等②が中国産でした…。

No.13 07/06/03 01:04
匿名希望13 ( ♀ )

最近、中国産のズサンさがクローズアップされていて不安ですよね~。
私は、ウナギの養殖問題の時から中国産信用できなくなりました。
ライチも、きっと買わない、怖くて買えないです。

No.14 07/06/03 06:54
匿名希望14 ( 30代 ♂ )

大企業の食堂とか、病院食の野菜は、殆んどが中国製の冷凍食品です。また缶詰も販売者は日本の会社ですが…… 製造された会社&国が全然記名されてない缶詰が殆んどになっておりますから、中国製だと思います。これだけヤバイ国で作られた食品ははっきり言って食べたくないし、日本のスーパーも考えるべきです。ライチは中国製ばかりだと思いますけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧