注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

詳しい方がいれば教えていただきたいです。 体調不良が続いてた人が病院に行っ…

回答4 + お礼1 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
23/05/07 07:58(更新日時)

詳しい方がいれば教えていただきたいです。

体調不良が続いてた人が病院に行って診てもらったら、自律神経が原因と言われたようです。
調べてみると、よく自律神経失調症が出てくるのですが、この時期などお医者さんは自律神経の乱れやストレスからというような事を言うのでしょうか?

タグ

No.3787728 23/05/07 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/07 07:19
匿名さん1 

血液検査などで他に疑わしい病気を示す項目がなかった、とかでは。あとは症状からとか。

No.2 23/05/07 07:23
匿名さん2 

言う
医者って原因不明は結構ストレスとか自律神経のせいにするよ

No.3 23/05/07 07:28
匿名さん3 

この時期でなくても検査結果に異常がなければそう言われることが多いです。

No.4 23/05/07 07:31
匿名さん4 

最近はそういう症状の方が多いのではないでしょうか。

なので、自動的にそういう診断がされてもおかしくは無いだろうと思います。

No.5 23/05/07 07:58
お礼

そうなんですね。
実際仕事でいろいろあったみたいなのでストレスもあるのかなとは思ってるんですが、総称した感じで使われるのかもですね。
自律神経失調症を調べてると鬱とかも出てきて、どうしたもんかと思ってました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧