注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

数ヶ月前に突然両親が私に一切お金を掛けなくなりました。生活費や学費、交通費です。…

回答3 + お礼0 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
23/05/07 21:00(更新日時)

数ヶ月前に突然両親が私に一切お金を掛けなくなりました。生活費や学費、交通費です。

私は高校一年生の頃からバイト代は月3〜5万で、毎月数万円ずつ貯金していました。数ヶ月前にお前に掛ける金なんて勿体ないと一切お金を掛けなくなり、生活費や学費を自分で支払っていましたが、私だけでは無理だと限界を迎えました、親に全額じゃなくて一部だけ、せめて学費や交通費だけでも補助してくれるように頼み込みました。ですが両親はどれだけ頼み込んでも払うわけないだろと一切お金を出してくれません、どうすれば良いのでしょうか。




↓も答えて貰えると嬉しいです
私は現在高校二年生で数週間前から担任の先生に学費(私は公立ではなく、美容系の専門学校なので払わなければいけません)について、ご両親に電話したが、繋がらないから伝えて欲しいなど言われました。このまま払えなければ退学ですが?それとも学校側が警察に相談とかしてくれますか?

児童相談所にメールで相談として問い合わせてみても返信はご両親を説得しましょう。しか返答がありません。説得できないから困ってるんです。何か良い方法はありませんか?
毎月生活費の電気代や水道代を両親に二万円払わないと家を追い出されてしまうので早めにアドバイスが欲しいです、よろしくお願いします!

タグ

No.3788044 23/05/07 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/07 18:01
匿名さん1 

なにかきっかけや思い当たる節はありませんか?担任に相談しましたか?他に兄弟はいませんか?

正直、美容系の専門なら最悪は退学(親もたぶんそれを狙ってる)するしかありません。
公立ではない以上、どうしようも無いのかなと。

No.2 23/05/07 18:33
匿名さん2 

高校は義務教育ではないので、高校の学費を払わない事は扶養義務違反ではないっぽいですね。
ただ、生活費すら払わないのは虐待にあたります。児童相談所の対応は不誠実としか言いようがありませんね。

警察は民事不介入なので学費払わないからどうこうはまったく動きません。
動くとしたら虐待の事実があった場合です。

まずは祖父母に連絡をとりましょう。
人道的に考えてまともな人間なら高校生の娘の養育を放棄するのはおかしい事ですから。

No.3 23/05/07 21:00
匿名さん3 

自分は公立の高校でしたが、貧しい家庭だったので
3年間奨学金をもらって卒業しました。
奨学金制度を学校に相談することをお勧めします。

生活費に関しては、児童相談所とのメールを
学校側に提示してみてはいかがでしょうか。
主さんはまだ学校に在籍できている状態ですから、
周囲にいる大人たちに最大限、相談して
話を大きくしたほうが身の安全に繋がる気がします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧