注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

時の流れに身をまかせ。1986年。歌謡曲。本日(1995.5.8)は「アジアの歌…

回答2 + お礼2 HIT数 221 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
23/05/08 10:43(更新日時)

時の流れに身をまかせ。1986年。歌謡曲。本日(1995.5.8)は「アジアの歌姫」テレサ・テン(鄧麗君)の命日です。

語りましょう【ネタバレあります】

♫もしもあなたと逢えずにいたら
 わたしは何をしてたでしょうか
 平凡だけど誰かを愛し
 普通の暮らししてたでしょうか ♫

テレサは、台湾出身の歌手。台湾、香港、アジア各国で絶大な人気となり、中国本土では「昼は鄧小平、夜は鄧麗君が支配する」などと冗談ながらも言われるほどの影響力が警戒され、鄧小平は彼女の歌を発禁、また活動を制限するなど排斥にかかったといいます。

日本では「つぐない」「愛人」など、荒木とよひさと三木たかしの作詞作曲による楽曲の大ヒットに続いての「時の流れに〜」発売でした。

テレサが亡くなってまもなく、96か97年頃、ザ・ドリフターズの加藤茶さんが、台湾にあるテレサの墓を訪ねる、というテレビ番組を観ました。

お墓の前で「テレサ〜、テレサ〜」と、か細い声で名前を呼び、嗚咽をもらす加藤茶さんを見て、もらい泣きした記憶があります。ドリフの番組で楽しく共演した思い出が蘇ったのでしょう。

https://youtu.be/VNJE70CFlOo

聴きましたか。


なお、不倫や愛人など禁断の恋愛を示唆する歌詞が多いですが、そのあたりを揶揄するような回答はご遠慮ください。



タグ

No.3788462 23/05/08 06:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/08 07:52
匿名さん1 ( ♂ )

サヤマさん、おはようございます。こっちは、どしゃ降りの雨、毎日、雨で憂鬱になる、サヤマさんのほうも大雨かな。テレサ・テンさんは、紅白歌合戦にも、でましたね、名曲ですね。今週末は、魔女と、ナオミ・ワッツ主演のスリラー、デスパレードランを、梯子鑑賞予定してます、同じシネコンでやるので、時間あえばですが、デスパレードは上映時間は82分短いのですよ。

No.2 23/05/08 09:20
お礼

>> 1 デイジーさん、テレサ・テンは歌が上手く楽曲も良くて、もともと大好きなのですが、リサイクル品の販売で、テレサのカセットテープやレコードは、超高額になることがあり、先日も、カセットテープが10万円超で売れました。ちなみに、明菜ちゃんも高額になることが多いです。

魔女1は、自分大好きな作品なので、観たら感想など是非お聞きしたいです!


No.3 23/05/08 09:26
匿名さん3 

テレサ・テンさんが歌う歌は物悲しくて色っぽく艶がありますね。声も透き通って心に響きます。
私の世代はカラオケで良く歌ってましたね。
私の親の世代にはいつまでも人気のある歌手です。まだカセットテープだった頃に母が聞いていたように思います。

No.4 23/05/08 10:43
お礼

>> 3 おはようございます。テレサ・テンさんは、やはり声が良いですね。おっしゃる通り、心に染みる歌声でした。 

「つぐない」の歌い出し「窓に西日が当たる部屋は〜」というフレーズは初めて聴いた時、衝撃的、印象的で、こういう歌は他にあまりありませんね。自分もカラオケで歌ったりしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧