注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

仕事前にお酒を飲んでしまってた場合の対応についてご相談したいです。 1ヶ月…

回答2 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/05/08 15:25(更新日時)

仕事前にお酒を飲んでしまってた場合の対応についてご相談したいです。

1ヶ月ほど前から友人と18時頃にお酒を飲む約束をしていて、年休を取得していました。
約束自体は明日なのですが、今日職場から「悪いけど急ぎの作業で21時頃から(年休だけど)出社して欲しい」と言われました。

遊ぶ場所が職場の近くなので出社自体は問題ないのですが、如何せんお酒を直前に入ってる予定のため、どうしよう……としている状態です。
予約を取り消そうにもキャンセル料も出ますし、友人は1ヶ月も前から約束して楽しみにしてると一緒に話をしたばかりなのでドタキャンするのも忍びなく……

No.3788515 23/05/08 10:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/08 10:53
さん ( ♂ 6d7RCd )

ソフトドリンクにするしかないんじゃない

No.2 23/05/08 15:25
匿名さん2 

無理無理無理無理無理!で貫きとおしてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧