注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

最悪です。大事な時期なのに家族にコロナを移されました。 私は約1ヶ月後に編…

回答3 + お礼0 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
23/05/09 02:15(更新日時)

最悪です。大事な時期なのに家族にコロナを移されました。

私は約1ヶ月後に編入試験を考えているのですが、家族がコロナ対策について意識が低いせいで感染しました。

父が5月8日以前から、「マスクは必要ない」とマスクをしていませんでした。職場の人がコロナになり、父も咳や鼻水の症状がありましたが熱がないからと、検査をしませんでした。

父の症状が出て2日後に私が発熱し、コロナ検査キットで陽性だと判明しました。頭痛が酷く薬を飲んでも頭がぼーっとして普段ほどは集中できません。

最悪です。私はここ1週間は家から出ていないので、感染経路は家族しかありません。

タグ

No.3788929 23/05/08 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/08 22:26
匿名さん1 

なにか起こったときに人のせいにするのは不毛だしイライラもおさまりませんよ

頑張ってきたのなら休むきっかけをくれたのだと、集中できないなら思い切って休むのもひとつです

一ヶ月あるのにすこし休んだくらいで結果に影響でるなら、それは主さんの管理不足

頑張ってきたのなら少し休んだくらいで影響はありません

試験の二日前に発熱…とかならわからないでもないけど一ヶ月後ならむしろ免疫ついて最高の状態で望めそう

主さんを責めたように感じたなら違います。人のせいにするのは今後の人生においてもとても利益がないものなんです。

ポジティブにいきましょ

お大事になさってください

No.2 23/05/08 23:24
匿名さん2 

家でマスクをしていない→普通だと思う

もちろん症状が出た後はしない場合は怒って良い

仕事場でもマスクをしていない→会社が駄目だと思う

No.3 23/05/09 02:15
MiawMiaw ( 20代 ♀ RXyVCd )

アメリカじゃもうマスクしてるアホは殆どいませんよ。マスクしてるのは重病人か犯罪者ですw

3日もすれば治ります。コロナは風邪ですから。

ちなワクチンは打ったんですよね。ワクチン無駄だったでしょ。でもコロナなんてワクチンの副反応に比べたら雑魚みたいな症状しか出ないから、安心して下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧