注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

こんばんは。学生です。私は、自分に自信がなさすぎて、服装や髪型に気を使うことがで…

回答2 + お礼1 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/05/15 13:39(更新日時)

こんばんは。学生です。私は、自分に自信がなさすぎて、服装や髪型に気を使うことができません。

本当は憧れてる人のようになってみたいし、自分が好きな服も着てみたい、メイクもやってみたいのですが、

自分は昔から自己評価が低くて、クラスでも浮いたりしてたためか、おしゃれや身だしなみを整えることは
自分以外の明るくて素敵な人がやることであって、自分には合わない、身の丈にあっていないとすら思ってしまいます・・

性格が根暗なので、そんな自分には似合わない、してはいけない、とも思ってしまいます。おしゃれな人たちに馬鹿にされてしまう気もします。

でもこのまま、何もせずに、ダサいままで終わりたくないと思ってます。。

どのような心持ちでいたらおしゃれを安心して楽しめると思いますか?教えてもらえたら嬉しいです。

タグ

No.3788977 23/05/08 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/08 23:28
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


化粧からはじめよう、まずは家で猛練習して動画みながら真似ることさ、
それをマスターしたら次は髪型、それも練習して服装もチェンジしていこう。

ぜんぶ一変にやろうとせず、時間かけ変えていけばいい、自信なんて後からついていく、
私も新人営業マンのころはスーツに着せられてるだけの20歳だったけど、
場数ふんで着続けていたら、立派な上司になりました。

No.2 23/05/09 22:22
お礼

>> 1 ありがとうございます。泣きそうです泣
最初からハードル高くしてました。家でまずはメイクして、ゆっくり上がっていきたいと思います。

No.3 23/05/15 13:39
匿名さん3 

私も一緒です。主さんの気持ちよくわかります。私はダイエットから始めてみました。少しずつだけど見た目が変わってきて自分に少し自信が持てるようになったよ。
まぁ大学で空いてることに変わりはないんだけどねw

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧