関連する話題
日本人って食い意地張ってる人多すぎ 何か見苦しい 沢山死んでいった牛や豚たちを考えてしまう 確かに食べないと生きていけないけどさ、グルメな人って食にケチつ
まだ気づけないのか。これだけ芸能人が亡くなってるのに。これだけ体調不良者が続出してるのに。なぜか癌が増えてるのに。 家族や親戚や友達やお得意先がこの3年の間に
素朴な疑問だけど、ブスで幸せな子ってなんでなの?なんでその顔面で幸せになれてるの? 今の時代子供でも整形なんて当たり前だし、周りも皆やってる。私も整形してから

海外だと100人規模の強盗があるけど、日本でもそのうち流行るのかな? 時間と場…

回答5 + お礼3 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
23/05/09 15:48(更新日時)

海外だと100人規模の強盗があるけど、日本でもそのうち流行るのかな?
時間と場所だけ決めて知らない人同士で集まって各々好きな物を取って解散。
これなら警察が来ても対応しきれないし、群れるとモラル低下する日本人には向いてると思うんだけどな。
今後の景気次第では日本もこうなってくるのかな?

タグ

No.3789174 23/05/09 10:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/09 10:12
匿名さん1 

質問とは言え犯罪予告みたいなこと書かないほうがよいですよ
通報させていただきます。

No.2 23/05/09 10:14
匿名さん2 

「質問とは言え犯罪予告みたいなこと書かないほうがよいですよ」

この質問のどこが犯罪予告なのだろう・・・。

No.3 23/05/09 10:15
通りすがりさん3 

強盗そのものは成功するだろうけど、以前と違って日本は強盗の検挙率高いよ

No.4 23/05/09 14:59
匿名さん4 

100人でゾロゾロと強盗に来たら、怖いを通り越して笑ってしまいますね。日本の狭い銀行に100人も入れるようなスペースがあるでしょうか?

近所の大きめの銀行でも30人も入れるか怪しいのに。100人集まっても半数以上は外で待ちぼうけでしょうね。

なかなかシュールな光景です。後日ネットで笑いものにされそう。

No.5 23/05/09 15:00
匿名さん5 

100人規模の強盗ってなに
暴動ではなく?

No.6 23/05/09 15:45
お礼

>> 5 暴動とは違って、決められた時間に店に押し入って各々好きな物を取って解散する強盗があるんですよ。
フラッシュロブと言われています。
数人の強盗なら検挙率も高いですが、人数が多すぎて逮捕に至らないことも多いみたいです。

No.7 23/05/09 15:47
お礼

>> 4 100人でゾロゾロと強盗に来たら、怖いを通り越して笑ってしまいますね。日本の狭い銀行に100人も入れるようなスペースがあるでしょうか? … 銀行とかではなく、コンビニやスーパーが対象ですよ。
大金を奪うのではなく、各々が数千円、数万円程度の物を盗んでいきます。

No.8 23/05/09 15:48
お礼

>> 3 強盗そのものは成功するだろうけど、以前と違って日本は強盗の検挙率高いよ 100人もいたら対応出来ないと思います。
海外では500人以上での集団強盗もあり、検挙に至らないことがほとんどだそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧