注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

3年目になる彼氏についてです。歯周病で歯茎がぶにぶにしていて口が臭く虫歯もありも…

回答11 + お礼0 HIT数 534 あ+ あ-

匿名さん
23/05/10 00:15(更新日時)

3年目になる彼氏についてです。歯周病で歯茎がぶにぶにしていて口が臭く虫歯もありもう付き合っていける気がしません。今、歯医者には通院しているようですが虫歯が多いのか歯周病の臭さなのか…ひどい匂いがします。GW泊まりがけで旅行に行った際、キスを避けたりセックスを拒んだりしてしまいそんなに嫌いなのかと言われてしまいました。人柄は嫌いではないのですがもう気持ち悪さと口臭で気持ち悪くてたまりません。別れたいのに踏ん切りがつきません。

タグ

No.3789327 23/05/09 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/09 15:37
匿名さん1 

キスNG
菌が入り虫歯、歯周病になる

No.2 23/05/09 15:44
匿名さん2 ( ♀ )

そんなに嫌いなのか?と言う言葉は、そんなに嫌がられる程に口が酷いと言うことが分かってない言葉だと思います。

まずはキチンと主さんや周りの方から、どれだけ口が人に不快感を与えるか、匂うか、また歯周病は認知症の原因の一つにもなってると言うし説明して理解してもらわないと彼氏さんは歯医者続かないんじゃないかな

昔そんな彼氏がいました。顔はめちゃくちゃ良くて性格も良い、しかし歯が絶望的。私は傷つけるかも?と思って最後まで言えずキスを拒んで振られました。

今の夫は顔はブチャいくだけど、歯科医なのでとっても綺麗です。私にとって口の問題は大問題だったかな

No.3 23/05/09 15:47
匿名さん3 

ごめんなさい!
私は無理です。
横浜流星でもぶにぶには無理。

No.4 23/05/09 15:53
匿名さん4 

彼にことの重大さをわかってもらう必要があると思います。
そして本当に彼のことが大好きなら、彼が治療頑張るなら付き合い続けるし、なんとかよくなる方法を一緒に探すかなと思います。
でも、重大さをわかろうとせずに、治療や主さんに対しての配慮が少ないようなら、さすがにその人柄も含め付き合っていける気がしません・・・

No.5 23/05/09 15:53
匿名さん5 

臭いことは言ってみたんですか?言いづらいですけどね

歯医者にはどれくらいの頻度で通ってるんですかね

もし一ヶ月に一回も行ってないなら、最低一ヶ月に一回行ってもらった方がいいと思います

普通は三ヶ月に一度ですけどね

で、ふだんの歯磨きの仕方も絶対問題あるだろうから、フロスしてるのかとか含め確認してみてらどうですか

頑張って言うしかない

別れる覚悟あるなら言えるでしょ

言って別れるのが怖いですか?一緒一緒。このままじゃ一緒なんだから、ちゃんと言いましょう

No.6 23/05/09 16:55
匿名さん6 

口臭いから嫌。気持ち悪いよ。
歯医者行かないの?行かないなら付き合い出来ない。

ちゃんと言うべき。言えないなら、理由を伏せて別れればいい。

No.7 23/05/09 16:58
匿名さん7 

どの程度で通院してて、普段のケアがどの程度なのかな?  

例えば、歯周病治療には通っているけど、3ヶ月に一度の経過観察…なら安定するまで週1度通うようにすすめる。

普段の歯磨きが歯ブラシだけなら、歯間ブラシとフロスを使うようにする。

歯周病菌って糖尿病、心臓病の原因になるし、脳疾患のリスクも高まるそうです。
なので主さんはキス拒否(チュくらいなら良いけど)しておいて正解です

No.8 23/05/09 20:00
匿名さん8 

気持ち悪っ!!
菌もらいまくる前に別れなよ…。

既に菌もらってるだろうから、主さんも歯科で診てもらった方がいいと思いますよ。

No.9 23/05/09 20:44
匿名さん9 

しっかり治すように付き合ってあげるのもある意味パートナーの役目。
でも肝心の彼氏にやる気というか本気で治す気がないなら別れたほうがいいかもね。結婚してないなら。

いくらブニブニしてるのだって本当に治そうと思えば一年もすればだいぶ変わるはずだけどな??

No.10 23/05/09 22:37
おしゃべり好きさん10 

私ならハッキリ言います。

歯医者通って治して行こうとしてる姿勢はあるみたいなのでそこは良いと思いますが、

「虫歯でちょっと口臭があるから、どうしても気持ちが入り切らないから、少し治してからにして欲しい」と、ストレートに言います。

言わないと拒むばかりだと向こうも苛つくと思いますが、言っても苛つくならもう言います。

臭いと思われたくない!!と、思う彼氏さんなら受け入れてもらうまで治そうと思う気持ちになるかもしれませんが、それで切れる感じなら私なら放っといても段々気持ちがなくなりそうですかね。

No.11 23/05/10 00:15
匿名さん11 

すみません。主です。
悩みすぎて登録せずに投稿してしまい、
返信できずにすみません。

何度も歯医者へ行ってほしいと伝え、
仕事で忙しい中昼休憩など抜け出し
月一で歯医者へ通っています。

それでもなぜか最近はさらに
臭く臭うようになり困っています。

歯医者入ってほしいこと、キスはしたくない等
本人にかなりきつく伝えてきております。
キスはほっぺにするようになってきましたが
どうしても本人は口にしたいようです…

私自身虫歯はありませんが、
歯医者へは定期的に通っています。

歯医者へ定期的に通ったり、
歯に気をつけている分気になります…

みなさん、たくさんのご意見を
ありがとうございます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧