注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
嫌な人が多すぎるわここ

上手く説明できるか分かりませんが、書かせてください。 施設の給食センターで…

回答2 + お礼1 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
23/05/10 13:11(更新日時)

上手く説明できるか分かりませんが、書かせてください。

施設の給食センターで働いています。

職場に新人の60代の人が入ってきたのですが、その人は定年まで私たちと同じ給食をしていたそうなので、即戦力にはなるかと思うっていますが、新人の人がやってきた給食は、調理工場?みたいなところから届いたものを学校の子供たちに配給する?流れだったらしく、私たちがやっている大規模な施設の給食はほぼ初めてなようなのです。
年齢が年齢なので、前職のやり方が中々抜けないのは、しょうがないのかもしれません。
が!まだ誰からも聞いてないことを勝手にやるので困ります……。

新人の人が前職でいたところでは、上下関係がなかったから勝手にやれたのでしょうけど、私たちのところでは上下関係があり、聞いてもいない仕事を勝手にやることは出来ません……。

メモもとってるようですが、覚えて欲しいところを忘れているようで担当の仕事のやり方を担当になる度に聞いてます。大丈夫かな?ってレベルで……(汗)

なので、これから先その人はちゃんとこの仕事は私たち下っ端はやらなくていいことはいいこと。など覚えてくれるのかどうか不安でしょうがないです……。

長文失礼しました。

タグ

No.3789888 23/05/10 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/10 12:43
匿名さん1 

皆さんは新人にそのうちあっという間に追い抜かれますから大丈夫ですよ。

No.2 23/05/10 12:52
匿名さん2 ( ♀ )

こなせる迄に時間のかかるタイプの人もいます。(私がそうです)

苛々するかもしれませんが、きっとちゃんと出来る日がくると思いますよ?

もう少し見守っていて欲しいです😂

No.3 23/05/10 13:11
お礼

>> 2 ありがとうございます。

年齢が年齢なので、覚えるまで時間がかかるのはしょうがないと思ってます。
わからなくなれば近くにいる人に聞くようなので、大丈夫だと思ってますが、大規模施設なので機械使うところ使うんですよね……。
それで、もしも機械が壊れたとかエラーになったときに周りで知ってる人か業者しか直せないわけなんですが、それを1回みただけで勝手にやりそうで怖いんです……。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧