注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

今イボの治療で酸で溶かして剥がしていくために通院しているのですが、後もう少しで治…

回答2 + お礼1 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
23/05/10 16:50(更新日時)

今イボの治療で酸で溶かして剥がしていくために通院しているのですが、後もう少しで治るというときに今度は反対の足の指の付け根に魚の目ができてしまいました。皮膚が厚いなという程度で痛みもないのですが酷くなる前に同じように酸で溶かして剥がしてもらおうかなと医師に言ったのですが痛くなったらまた来てくださいとしか言われませんでした。別の病院に診察してもらった方がいいですか?

タグ

No.3789958 23/05/10 14:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/10 15:01
匿名さん1 

魚の目は酸で溶かさないよ。
イボは感染症で深く潜り込んでいくから酸で焼かないといけないけど、魚の目は感染症ではなく削るだけ。

No.2 23/05/10 15:07
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。そうなんですか、市販で見る魚の目タコイボコロリは酸で溶かす絆創膏だからてっきり全部溶かして剥がすものなのだと思ってました

No.3 23/05/10 16:50
匿名さん3 

アロエのゼリー部分を貼っておくと、1週間くらいで治りますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧