注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

自己愛性人格障害は相手にうつるのでしょうか? また、育った環境が良くてもなるこ…

回答1 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
23/05/10 15:56(更新日時)

自己愛性人格障害は相手にうつるのでしょうか?
また、育った環境が良くてもなることはありますか?

自分が誰と付き合ってもわがままで、身勝手で、すぐに怒ってしまいます。自己愛性人格障害の特徴をみて、ああ私これなんだなと思いました。
そういう要素が欠片もなかった彼氏が、ほとんど怒ったことも、感情的になったこともないような人が、急に私に似た怒り方をするようになりました。きつい言葉で、切り捨てるような物言いをして、いかにも感情的でなりふり構わないような怒り方です。
自分を見てるみたいです。
そういうことってあるんでしょうか。

あと、私は、それなりに裕福な家庭に生まれて、これといった問題もなく愛情たっぷりに育てられました。両親も兄弟も大好きだし、劣等感なども特にありません。
なのに自己愛性人格障害になることってありますか?
治し方を知りたいです。
友達にはサバサバしたいい顔をして、優しく楽しく明るいキャラを振りまけるのに、恋人にだけいつもどろどろで寂しがりで自分勝手な自分を出してしまいます。言ってしまえばあまり友達を信用してないです。友達と過ごす時間は楽しいし、フッ軽と言われるほどよく遊んでるんですけど、正直彼氏と遊ぶ時間の方がずっと好きだし、友達関係ってどうせ家族になったりする訳でもないのに、無駄なんじゃないかとすら少し思います。
みんなはこういう考え方じゃないということが信じられません。
原因が知りたいです

タグ

No.3789974 23/05/10 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧