注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

アラサー社会人3年目の者です。彼氏がいないので正直焦っています。 周りは恋人が…

回答2 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
23/05/11 21:46(更新日時)

アラサー社会人3年目の者です。彼氏がいないので正直焦っています。
周りは恋人がいる人が多く、職場でも結婚ラッシュが起こってて辛いです。周りが同棲やら入籍で忙しくしてる中、自分はいつまで1人なんだろうと考えてしまうし、皆から見下されてると思います。まだ20代だし焦らない方がいいよと言ってくれる人もいますが…。
自分で言うのも変かもしれないけど、容姿はそこまで悪くないと思うしコミュ力も特別低くはないと思います。ですが、今まで恋愛が上手くいった試しがありません。マッチングアプリも精神的に疲れたので辞めてしまいました。
婚活のモチベも下がってしまい、このまま一生独りで生きてくしかないのかなって思います。でも、やっぱり結婚したいし子どもが欲しい気持ちもあります…。自分の気持ちとどう向き合えばいいでしょうか?

タグ

No.3790341 23/05/11 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/11 07:04
匿名さん1 

結婚と子供を持ちたいと目標がはっきりしていることは良いことだと思います。

そして、申し訳ないのですが、感じの悪い方だなぁ、と思いました。
容姿やコミュ力で他者のことを見下しているのは貴方ではないか、と疑いたくなる文面です。
あいつは私より上だ、あいつは下だって終始、順位を気にされていますか?
上記は、疲れる活動です。それをしていながら誰かと付き合ったら、付き合う方も疲れます。

恋愛は確率論であり、数打てば当たるです。アプリ以外にも婚活パーティーや、社会人サークルなど思いつく限り、やり方と数を増やしましょう。

また、その間に「恋愛の仕方・コツ」「婚活の仕方・コツ」をネット記事や書籍で勉強しましょう。就職活動の際に、書類の書き方や面接の仕方など勉強されませんでしたか?それと変わりません。より相性の良い相手を得るため勉強です。

アドラー心理学に「他者を上や下に見ず、対等に見る」考え方があります、婚活に上手くいってなくても、何があろうと、貴方は誰の下でもありません。上記心理学を学んで、それを意識していただけたら幸いです。

No.2 23/05/11 21:46
匿名さん2 

職場の人に紹介してもらうとか、お役所の男性でカッコいい人に独身ですかとか聞いてみるとか、学生時代の先生に紹介してもらうなどあると思うのですが、ダメでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧