注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

気持ち悪い…頭痛い…娘うるさい…

回答7 + お礼7 HIT数 2261 あ+ あ-

ポー( 29 ♂ n3l3w )
07/06/03 15:09(更新日時)

激しい二日酔いです。
昨夜初めて自分が幹事的な接待をしました。緊張のせいか、酔いのまわりが遅くいつも以上に飲んでしまいました。
にもかかわらず、今朝町内のドブ掃除で六時半に起こされ、娘の自転車のパンク修理させられ死にそうです。
午後からは娘の習いごとの発表会に行かなければなりません。
二日酔いが少しでも早く治る方法あれば教えて頂きたいと思います。ちなみに九時からはプリキュアごっこに付き合わされるので寝る事は不可能です。

No.379059 07/06/03 08:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/03 08:59
通行人1 ( 30代 ♀ )

私の場合はお風呂にゆっくり浸かり、じっくり汗をかいたあとにアクエリアスやポカリスエットなどのスポーツドリンクを飲みます。大体午前中には二日酔いが治ります。

No.2 07/06/03 09:10
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

おでこに熱ピタ貼る。

No.3 07/06/03 09:23
匿名希望3 ( ♀ )

二日酔いでよく文字が打てましたね💧
汗をかいて水分をたっぷりとり、時間がすぎるのを待つのみ。

No.4 07/06/03 09:25
お礼

>> 1 私の場合はお風呂にゆっくり浸かり、じっくり汗をかいたあとにアクエリアスやポカリスエットなどのスポーツドリンクを飲みます。大体午前中には二日酔… 1番さん、お返事ありがとうございました。
ドブ掃除で汗かいてシャワー浴びてしまいました。もっと早く質問すれば良かった…。ポカリがぶ飲みします。

No.5 07/06/03 09:28
お礼

>> 2 おでこに熱ピタ貼る。 2番さん、お返事ありがとうございました。熱ピタなかったので冷湿布をおでこと首に貼りました。なんとなくスッキリしてきた気がします。娘に「パパ臭い」と言われていますが…。

No.6 07/06/03 09:38
お礼

>> 3 二日酔いでよく文字が打てましたね💧 汗をかいて水分をたっぷりとり、時間がすぎるのを待つのみ。 3番さん、お返事ありがとうございました。
妻が掃除機かけたり、娘が騒いだりしてどっちにしろ寝れないので頑張って文字打ちました。
おっしゃられたように、ポカリがぶ飲みして水分補給します。
もう一つ質問すみません。吐きそうで吐けない時は無理に指突っ込んででも吐いた方がいいんですかね?

No.7 07/06/03 10:23
通行人7 ( 30代 ♀ )

バファリン飲んだら私は午前中で復活できます。 吐きたい時は指突っ込んで吐きますねo(^-^)o

No.8 07/06/03 10:33
通行人1 ( 30代 ♀ )

指突っ込むのに抵抗あるようでしたら、片方の耳をつまみ、頭をぐるぐる回してみて下さい。
確実に一発で吐けます

No.9 07/06/03 10:36
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

まず、お風呂で汗をかく事です☝💦 それから、トマトジュース,グレープフルーツジュースを飲むとスッキリしますよ😃
お茶を飲むなら緑茶がいいです☝
私は元ホステスで、よくこの方法で乗り切りましたが二日酔いツライですよね😥
ちなみに今日は私も9時から娘とプリキュアごっこしました😥💦

No.10 07/06/03 10:37
お礼

>> 7 バファリン飲んだら私は午前中で復活できます。 吐きたい時は指突っ込んで吐きますねo(^-^)o 7番さん、お返事ありがとうございました。バファリンではないですが違う頭痛薬飲みました。
指突っ込んでみましたが吐けませんでした。

No.11 07/06/03 10:40
お礼

>> 8 指突っ込むのに抵抗あるようでしたら、片方の耳をつまみ、頭をぐるぐる回してみて下さい。 確実に一発で吐けます 1番さん、お返事ありがとうございました。
やってみましたが、オエっとなるだけで中々吐けません。酒ばかりで食事をしてないからかな。
汚い話ですみませんでした。

No.12 07/06/03 10:44
通行人1 ( 30代 ♀ )

そういう場合は無理やり吐いても胃液で食道や喉や歯を痛めてしまうので、胃薬を飲んでゆっくりするのが一番です。
力になれずすみません😭

No.13 07/06/03 15:03
お礼

>> 12 度々お返事ありがとうございました。
まだ胸焼けが多少しますがかなり楽になってきました。
自分の体質に合った飲み方しないとダメですね。
色々ありがとうございました。

No.14 07/06/03 15:09
お礼

>> 9 まず、お風呂で汗をかく事です☝💦 それから、トマトジュース,グレープフルーツジュースを飲むとスッキリしますよ😃 お茶を飲むなら緑茶がいいです… 9番さん、お返事ありがとうございました。
皆さんのおかげで今はかなり楽になりました。
ホステスさんやホストさんは毎日大変なんでしょうね。
毎週日曜日はプリキュアごっこが日課なんですが、今日はさすがに勘弁してもらいました。キュアミント、キュアレモネード、今だに覚えられず娘に怒られます(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧