注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

年齢と共に顔が長くなる事ってありますか?(笑) 昔はどんな帽子でも似合って…

回答5 + お礼3 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
23/05/13 06:00(更新日時)

年齢と共に顔が長くなる事ってありますか?(笑)

昔はどんな帽子でも似合ってたのに今は違和感があったり、おでこを上げた髪型をすると前よりも顔が長く見えます。
髪の生え際が後退したのか。
私の顔が長くなったのか。

タグ

No.3791316 23/05/12 18:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 23/05/13 06:00
お礼

>> 4 ありますよ。 主に加齢によるたるみが原因です。特に顔の下半分が伸びて見えます。 子供から大人になるときも顔が長くなる子がいます。子供… やっぱりたるみとかそうゆう系ですかね?
一応今の方が、前よりもフェイスラインはすっきりして見えるのでたるんでる感じは無いのですが…ただ顔にふっくら感は無くなったなーと感じます。

No.7 23/05/13 05:55
お礼

>> 2 顔は大人になるとともに多少長くなりますよ。赤ちゃんってみんな丸顔ですもんね。 逆に丸顔、顎が短い、鼻と口が近いのは成長が足りないらしいです… そうなんですか??
確かに赤ちゃんは大体お顔が丸い(笑)
私は20代は卵型に近かったのですが30代を過ぎてから面長な感じがしてて。
30代を過ぎて顔の長さが一人前になったんですかね(笑)
嫌だなぁ。

No.6 23/05/13 05:53
お礼

>> 1 歳とって顔の肉が削げて本来の骨格が目立ち始めたのでは? 日本人女性は面長の人が大部分だといいますよ。 確かに顔の余分な肉は削げてます(笑)
本来の顔が出てきただけなのであれば納得です!だけど前まで卵型に近いと思ってたのに30歳を過ぎて実は面長ってわかるのは辛いですね。。。

No.5 23/05/12 18:24
匿名さん5 

頭蓋骨の形は加齢で変化していきます。
側頭部の丸い膨らみが減り、眼窩が大きくなり変形、骨が萎縮したりします。
結果として面長のような顔立ちに変形したりします。

No.4 23/05/12 18:18
匿名さん4 

ありますよ。
主に加齢によるたるみが原因です。特に顔の下半分が伸びて見えます。

子供から大人になるときも顔が長くなる子がいます。子供の頃は可愛かったのに…という子は顔が長く成長した子にありがち。長く成長してない子は子供の頃と顔があまり変わりません。安達祐実さんとかです。

No.3 23/05/12 18:15
匿名さん3 

面長になるとは言われてますね
でもそれは仕方ないです

No.2 23/05/12 18:13
匿名さん2 

顔は大人になるとともに多少長くなりますよ。赤ちゃんってみんな丸顔ですもんね。
逆に丸顔、顎が短い、鼻と口が近いのは成長が足りないらしいです。
私の事ですが。

No.1 23/05/12 18:13
匿名さん1 

歳とって顔の肉が削げて本来の骨格が目立ち始めたのでは?
日本人女性は面長の人が大部分だといいますよ。

  • << 6 確かに顔の余分な肉は削げてます(笑) 本来の顔が出てきただけなのであれば納得です!だけど前まで卵型に近いと思ってたのに30歳を過ぎて実は面長ってわかるのは辛いですね。。。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧