今の世の中億万長者しか幸せになれないですか?ビル・ゲイツみたいな数兆円も資産があ…

回答7 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
23/05/13 20:19(更新日時)

今の世の中億万長者しか幸せになれないですか?ビル・ゲイツみたいな数兆円も資産がある人間なんてこの地球上のたった数十人くらいしかいないので、それ以外の人はみんな不幸で地獄行きですか?それなのになぜ日本の学校は生徒に投資や経営学などを教えず、正社員として就職することが正しいと教え込むのでしょうか?正社員なんてなったところでビル・ゲイツみたいに稼げないですよね?

タグ

No.3791738 23/05/13 10:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/13 10:18
匿名さん1 

いつの時代も億万長者が一番幸せだと思うけど、主の意見も一理ある。世界的に見たら、正社員なんかイーロン・マスクの足元にも及ばないですね。でも、現実的に見たら、正社員は安定して収入が入るので、何もやらない、バイトだけ、よりかはいいと思うし正しい手段だと思いますよ。世の中億万長者みたな起点や発想が出来ないから正社員になるしかないんですから。ぶっとんだ発想が出来る人物なら、スティーブ・ジョブズみたいな億万長者になってます。

No.2 23/05/13 10:19
匿名さん2 

別に億万長者じゃなくても幸せにはなれますけどね。うちも別に特別金持ちじゃないけど、私世界一幸せだし。

投資に関しては、日本政府がのんびり自分たちの財布のことしか考えてない(自分たちに投票さえしてもらえれば下々の生活なんか知ったこっちゃない)ことと
教えられる人間が少ないんだろうなーと思います。でも昔と違って今は投資とかについても触れるらしいですけどね、高校では。

No.3 23/05/13 10:36
匿名さん3 

どこで億万長者しか幸せになれないって答えが出たんですか?
俺も主さんの意見には賛成します
貧乏だからね
でも億万長者じゃなくても幸せな日とはいますよ
金で幸せとかなら主さん片寄った育ち方をしたんじゃないですか?

俺の親いわく
金があるから幸せなんじゃない!
と!言ってましたよ
でも金で苦労はしてますけどね
億万長者には億万長者の苦労が在るんだし無い物ねだりは良くないですね

ああ!それと億万長者じゃなきゃ幸せになれないなら
億万長者になれば良いじゃん
なったらなったで不満はあるだろうけどね

No.4 23/05/13 10:39
匿名さん4 

大金持ちと幸せは関連しないと思う。
投資すれば金持ちになるわけでもない。あまり、鵜呑みにせず、疑いの目を持ってみよう。

No.5 23/05/13 10:55
匿名さん5 

幸せの定義は人によって違います。
お金なんか所詮生活するための道具だから、日常生活が維持できる程度あればいいと考える人にはお金で幸せかどうかは考えませんね。お金が少ないから不幸とは考えず、不便だと思う程度です。

No.6 23/05/13 11:53
匿名さん6 

日本いう国が何十年前に比べ経済も国民の生活水準も下がったから金持ちが生まれる余地は無いし、投資するにも資産がある人が限定的になる。労働が現実的じゃないか

No.7 23/05/13 20:19
匿名さん7 

奴隷制度だから、

あとは、だいたい生まれで決まる〜

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧