注目の話題
32歳女です。 昨日昔の職場の人とご飯に行きました。 61歳と50歳の男性とです。 私と出会う前から仲良かったらしく 旅行とかにも行くようです。
今年で46歳になります。職場の年下の若い男の子を好きになりました。 その子が思わせぶりな言動をしてきたのに付き合ってくれませんでした。 お相手は今年で21歳
私立保育園の保育士です。 GW、有給を3日合わせて10連休取るのはルール違反だったでしょうか? 理由は遠方の実家への帰省です。 職場にお願いしてお休み

今妊娠6ヶ月で、日々胎動を感じるようになりました。エコーで見るともう人間ぽくなっ…

回答3 + お礼3 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
23/05/17 16:32(更新日時)

今妊娠6ヶ月で、日々胎動を感じるようになりました。エコーで見るともう人間ぽくなっていて、確かに可愛いなぁと思います。
2年の不妊治療の末にやっと授かった子どもですが、授かったことを知った時は本当に嬉しかったです。

でも、去年1度妊娠した時、8週で結果流産してしまいましたが、あの時のほうが感動も大きく、不安よりも無敵感を感じていました。

でも今回の妊娠はすごく嬉しい!と多幸感に包まれたのは短い間で、その後から今はずっと不安な気持ちがあります。

旦那は子育てに協力しようという気持ちがあり、出産前の準備品のことも相談したり、不安な気持ちを伝えたりすると興味を持って一緒に見に行ってくれます。産後、1ヶ月は育休をとってくれる予定です。

でも私は実家の母は頼れなくて…母は今祖母(実母)の介護中で情緒不安定です。
1人で実家へ行って妊娠報告をした直後にも、自分の結婚した時や出産の時の不遇を思い出して怒りだし、机を叩きながら怒鳴られてました。母は、胎教に悪いからもうこないで、と言ってましたが…
父への当たりがとくにすごかった為、父ももう限界を感じて最近別居になりました。家には無職の弟と母親と寝たきりの祖母だけです。

去年妊娠した時よりも実家の状況は悪化していってます。とくに祖母は体調が悪く、ガン?今はデイサービスとかも利用してません。母は毎日追い詰められていて怖いです。

周りの友人たちは実母に相談しながら準備したとか、里帰りしたとか、手伝いに来てもらったとかそういう感じで…
旦那の実家も車で30分以上かかるところで近いとも言えない距離です…それに自分の親では無いし孫も既にいっぱいいるし、何となく頼りづらいです。(なんかできることあれば言ってね!とは言ってもらえましたが…)

今はとりあえず友人にどういうものが必要だったかとかいつぐらいに準備したとかを聞いて色々準備を検討してる段階です。住んでる周りに友人はまったくいなくて、めったに会わないので…それもなんだか不安な気持ちです。

母親学級でも、助産師さんも旦那さんは基本的に準備とか分からない人が多いから、お母さんとかに頼るといいと言ってましたが…
1人で頑張らないといけないのかなという気持ちになり、不安な日々です。

こんな自分のことばかりで、母性とか芽ばえるのかな?と心配になります。この子に対して愛情いまあるのかな?生まれてから湧くものなのかな?って。

タグ

No.3793075 23/05/15 09:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/15 11:04
匿名さん1 

助産師さんを頼りましょう!

そういう妊婦の不安や、生まれてから色んな分からないことがあっての不安に、寄り添って助けてくれるのが、助産師さんなんですよ〜。

しかも彼らは、看護師免許を取った後に、さらに2年「助産」という、お産の前後の期間の女性を助ける専門過程を学んでいる人たちです。

妊産婦が、病院や里帰りで望むケアを、専門的にやってるのが、実は助産師さんなんですよ〜。

病院勤務の方より、育児相談や妊婦健診をやっている、開業助産師さんを探してみてください。

良い方に会えれば、かなりお産が良い体験になると思います。

産む病院はお決まりだと思うのですが、検診だけ受けることもできますよー。

No.2 23/05/15 11:15
匿名さん2 

妊娠おめでとうございます。
2人の子持ちです。
私も訳あって出産、育児を親には頼れなかったです。
2人目の出産の時だけ1歳半の長男を
1週間主人がみてくれました。
全然問題ないですよ。
準備もネットで知れべればいいしね。
産まれた赤ちゃんを抱いたら
嫌でも母性があふれちゃいます。

No.3 23/05/17 10:16
お礼

>> 1 助産師さんを頼りましょう! そういう妊婦の不安や、生まれてから色んな分からないことがあっての不安に、寄り添って助けてくれるのが、助産師… ありがとうございます。
助産師さんですか…たしかに有料で相談に乗ってくれるようなお店?とかはあったりしますが、ちょっと料金が高いような…
でも周りに頼る人がいなくて不安なので、よく調べてみます。

No.4 23/05/17 10:17
お礼

>> 2 妊娠おめでとうございます。 2人の子持ちです。 私も訳あって出産、育児を親には頼れなかったです。 2人目の出産の時だけ1歳半の長男を … 親に頼らなくても、大丈夫なんですね!
私の周りだとみんな親を頼りにしてたり、
お姉ちゃんがいたりでお下がり貰ったりしてて
羨ましいなと思ってしまって。
なんとかがんばりたいです。
ありがとうございます。

No.5 23/05/17 14:40
匿名さん5 

旦那さんのサポートあるなら、大丈夫ですよ。今は困っても、聞けるところはたくさんありますし……。

それよりも、あなたのお母さんのことが気になります。心配ですね。精神がおかしいと思います。どちらかというと、今助けなきゃいけないの、お母さんの方ですよね💦

No.6 23/05/17 16:32
お礼

>> 5 そうですね、旦那がサポートしたいって気持ちがあることが救いですね…なんとかなりますかね。不安で…

たしかに妊娠前に母と祖母のことで行政とかにもいろいろと働きかけたんですが、母は祖母にずっと施設にいて欲しかったのに、今は入れず…入れる施設って高いところしかないんですよね。何度も介護認定受けましたが在宅介護になってしまいます。役所に来る精神科医の先生にも母に心療内科行って欲しいけどどうしたらいいか聞いてもうまく誘導するしかない、と。そんなこんなこそこそ相談しに行ったりして父とも相談してたら、父の味方なのか!と母の逆鱗に触れました。思い込みの激しい人なので、誤解が生まれてすごい怒鳴られ、関係が悪化しました。
実家は遠いので、身重な私が行くのは心配だからほっといて、自分のことだけ考えてと言われてます。

お歳暮などいつもどおり父宛てで贈り物をしても、宛名が父宛てだからと一切手をつけないのでわざわざ直接持っていったり。妹が母の日に贈り物しても妹の名前で送ったけど母あてだよと伝えても母の名前当てじゃないからと手をつけないという頑固な人です。

もうほんとに周りが振り回されてて、どうしたらいいのかわかりません。無職の弟はもうアラサーなのにまともに就職したこともなく実家から一切出ようともしないし…結局は自分の出産も心配ですが実家という気がかりがある限りずっと不安な気持ちは続きそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧