注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

気になっている人はいますが、年に数回会う程度でまだお互いのことは全然知りません。…

回答3 + お礼3 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
23/05/15 17:07(更新日時)

気になっている人はいますが、年に数回会う程度でまだお互いのことは全然知りません。ただ何となくお互い意識しているような雰囲気を感じとってました。(これはその場の空気での自己判断ですので批判は控えてください。)
しかし、昨日会う機会があり、あと2ヶ月ほどで相手が転勤になると聞きました。急いで私から連絡先交換しましたが相手は私を以前のように意識している感じはないように思いました。
私自身ももし彼と関係が進んでも最初から遠距離という状況、自分の気持ちも相手のこともよく知らないままという状況、でも何もしなければ、本当に終わってしまうという状況です。
どうしたら良いでしょうか?

タグ

No.3793080 23/05/15 09:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/05/15 10:15
お礼

>> 1 年に数回の頻度でも大丈夫だった相手と連絡先を交換しても、連絡することってあるのでしょうか? 私は逆のパターンならあります。 遠くヘ行った… 「仕事の関係で相談させて」という理由で今回LINEを聞きました。その相談は本当にします。そこから恋愛にもっていくつもりでしたが、そうしていたら転勤の知らせでした。
個人的には離れたからこそ言えることもある気がしています。しかし相手は心機一転で新しい生活のことを考えているだろうし、私もそこまでしてこの人でないといけないのかは分からず、どうしようと感じています。

No.4 23/05/15 10:19
お礼

>> 2 お互いに気持ちがあれば距離は関係ないと思うし、そうまでしても彼がいいと思うならアピールしてお付き合いしたらいいと思います。 私の場合も、最… ありがとうございます。参考にさせてもらいます。何となくこの人と私ならお付き合いしているという関係であれば距離は関係ないと思います。
しかし、相手も転勤の準備で忙しいようですし、私も相手への気持ちがまだ自分でも分からないので動くのに躊躇します。でも今彼に会えなくなるのがとても寂しいです。

No.6 23/05/15 17:07
お礼

>> 5 そうなんですね。だからかぁ。思っていたより、あっさりお別れなのねと思ってました。やっぱり男女は違いますね。
その数回会っていた中で、彼が近づいてくれたり、私が頑張ったり、でも先には進めなくてって感じで何年も経つと妙に思い入れが芽生えてしまい。外見は全く関係ないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧