注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

私だけ名前を呼ばれず「お姉さん」と呼ばれる。高校3年生女子です。 「お姉さ…

回答2 + お礼0 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
23/05/15 22:46(更新日時)

私だけ名前を呼ばれず「お姉さん」と呼ばれる。高校3年生女子です。

「お姉さん」と呼んでくるのは私が通っている塾の先生です。度々私のことを嫌っているのかと思う節があります。

上記の通り、私の友達には名字+さんで私には「お姉さん」。物を渡す順番も必ず1番最後。こんなふうに言ったら駄目ですが、友達の方が勉強しておらず点数を取っていないのに私だけ当たりが強いです。
友達が自習していたら、前に座ったり話しかけたりするのに私にはこういったことが一切ありません。

そうかと思えば、周囲に私の志望校を否定されて辛い時に
「お姉さんなら絶対受かるって。勉強めちゃくちゃ頑張ってるんだし、伸び代だってまだまだあるんだから。」
と凄く激励してくださったり。
最近食べたチョコが美味しかったのであげたりしたときも、凄く嬉しそうにしてくださって嬉しかったんですけど、やっぱり私にだけ当たりが強いのは嫌われてるんでしょうか。

私は先生は凄く尊敬できて慕っているので、「先生の授業分かりやすくて好き」とか「先生ってホント頭いいですよね」といった類の事を言っていたのがまずいんでしょうか...
心の底からそう思っていて、先生が落ち込んでいるときに本気で元気付けたくて言っていたんですけど...

私は背が低く顔も童顔なのでお姉さんって感じではありませんし、貫禄があるわけでもないと思います。
先生は27歳の男の先生です。

タグ

No.3793569 23/05/15 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/15 22:36
匿名さん1 

考えられるとしたら主さんの距離感が先生と生徒じゃなくて恋してる人みたいに思われて、距離置かれてるのかも

別に当たり強い感じもないし、お姉さんと呼ばれるだけで自意識過剰なかんじもします

No.2 23/05/15 22:46
匿名さん2 

その先生にとってのあだ名みたいなものじゃないですか?あたりの強さは愛嬌みたいな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧