注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

腰を痛めてからなるべく重い物を持たないようにしていましたが、生活していると完全に…

回答3 + お礼3 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/05/16 23:21(更新日時)

腰を痛めてからなるべく重い物を持たないようにしていましたが、生活していると完全には避けられません。
最近は重い物を持つと、腰じゃなくて足の方に痺れや痛みが出るようになりました。
良くなってるのか、悪化したのか…

タグ

No.3794240 23/05/16 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/16 22:39
匿名さん1 

腰が曲がっています。矯正に行きましょう。
私は、整骨院で治しました。
医者でまずレントゲン取った方がいいと思います。

No.2 23/05/16 22:49
匿名さん2 

腰椎の狭窄症ってケガで丁度一年前に手術をした者です

手術する前は足に痺れや痛みが出てました
これは腰に脚に通ずる神経が通ってる為でした

腰や背骨に見識のある医師のいる病院に行く事をお勧めします

No.3 23/05/16 23:10
お礼

>> 1 腰が曲がっています。矯正に行きましょう。 私は、整骨院で治しました。 医者でまずレントゲン取った方がいいと思います。 ありがとうございます
レントゲンは近くの整形外科で撮ってもらったんですが、骨に異常はないし原因もよくわからないって言われてしまいまして…
ただ、ヤブっぽい病院だったので、他を当たってみようと思います

No.4 23/05/16 23:11
お礼

>> 2 腰椎の狭窄症ってケガで丁度一年前に手術をした者です 手術する前は足に痺れや痛みが出てました これは腰に脚に通ずる神経が通ってる為でし… ありがとうございます
やっぱりちゃんとした病院を探して、診てもらおうと思います
仕事にも支障が出てしまっているので…

No.5 23/05/16 23:13
匿名さん1 

多分、脚のバランスがわるく。私は左が短くなってると言われて、直してもらいました。
今は、大丈夫です。私もしびれがありました。横向きになってグッと押し込んで矯正しました。

No.6 23/05/16 23:21
お礼

>> 5 体のバランスはだいぶ悪いと思います
整体ですか……田舎なのであまりないんですよね
どこか探してみます
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧