注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

はちみつて虫歯になりますか? かなり甘味ですが、 人に聞いたらはちみつは虫歯…

回答3 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
23/05/17 15:49(更新日時)

はちみつて虫歯になりますか?
かなり甘味ですが、
人に聞いたらはちみつは虫歯にならないと聞きましたが、 スーパーなどに売ってる純粋はちみつです。

タグ

No.3794621 23/05/17 15:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/17 15:31
匿名さん1 

虫歯になるそうです

No.2 23/05/17 15:45
匿名さん2 

まず、何でそれをしりたいのでしょうか?
もし、虫歯を減らしたいという理由であれば全く意味はありません。
その理論をどうやって実証したのはわかりませんが、仮に蜂蜜が虫歯にならないと仮定して、あなたは虫歯だけのために蜂蜜だけを食べる生活に出来ますか?
出来ませんよね?
お肉も食べるしご飯も食べるし野菜も食べますよね。その中で甘味料を蜂蜜に変えたところで誤差の範囲内です。

結局は正しい歯磨きをすることが虫歯にならない唯一の方法です。

No.3 23/05/17 15:49
匿名さん3 

むしろ殺菌効果に優れているようですね

とうぜん、歯磨きは必須ですが、歯磨きしたあとに蜂蜜を食べても虫歯にはならないとおもいます

ただ、歯磨きが下手だったりすると虫歯になるのでちゃんと磨くことが前提。

虫歯を蜂蜜で予防することはできませんが、口臭予防にはなるみたいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧