注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

学校に行きたくないな。 友達もいるしイジメとかそう言うんじゃないけど、私の通っ…

回答2 + お礼1 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
23/05/18 07:24(更新日時)

学校に行きたくないな。
友達もいるしイジメとかそう言うんじゃないけど、私の通ってる高校なんせ課題と小テストが多くて…
常に先生方も評価に関わるからって言ってて、こっちも気を抜けない。
部活も先輩が怖いし、先生や先輩の熱意についていけない。ずっと緊張状態。
家に帰って夕食、シャワー浴びて勉強や部活のことに取り掛かるといつもこんな時間になる。
寝たいけどずっとプレッシャーとかストレスかかって眠れない。とにかく明日が嫌だ。学校が嫌。
頑張ってやった宿題も見せてって言って勝手に映される。断る勇気も気力もない。
ずっとすり減ってく。辛い。
今日、学校休んで何とか回復したけど明日の提出課題と小テストの勉強してたら唐突にもう無理だって思って、辛くて、でも、きっと大学生とかの方が大変だろうなとか、大人の方が忙しいんだろなとか、
自分がただ弱いからこんなことになってるんだろうなとか、くだらないなって、これは甘えだって。
だから、器用にやらないといけないけどできなくて。
中学生の頃もこんなことたくさんあったんです。精神的に参ってると朝立てなくなったり、めまいがしたり、その度に母は怒って私を学校に行かせようとしてました。
今でもそれが思い出されてパニックにになってしまうこともあります。明日本当に行きたくないけど、いかないと…多分明日行かないと不登校になる気がする。でも怖い。もし立てなかったらって思うと怖くて眠れない。嫌だなぁ。でも頑張らないと。今日休んだので、ちゃんといかないと。
結局なにが言いたいか私自身もわかりません。ただ、話を聞いて欲しいだけなのかもしれません。辛いです。助けてください。


タグ

No.3795017 23/05/18 01:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/18 02:02
匿名さん1 

主は弱くなんかないよ!
甘えでもないよ‼
器用になんてやらなくても良いのよ!

ただ柔軟になれば良い!
ふにゃふにゃに!

1つ思いついた
柔軟になれること、

頑張ってやった
宿題も見せてって言って勝手に映される。

これはもう逆に見せてやろうに
振り切れば、
一つ楽になれるんじゃないかな。

キーワードは器用じゃなく、
柔軟だ!

おやすみなさい。

No.2 23/05/18 02:45
アドバイザーさん2 ( 30代 ♂ )

凄い頑張って居られて偉いと思います。
ただ夜遅い時間まで起きているようですし
少し無理をし過ぎたと思います。

心の成長には「苦しいけど楽しい」と思えることが大事です。けれども貴方の状態は「苦しい辛い」です。

辛いと心が傷付けて行きます。

睡眠時間の確保だけでもペースを落として心に余裕のある努力をしましょう。

休養も修行のうちです。

テストの点数が落ちることを覚悟で勉強の時間を減らすか学校を休むくらいなら部活を辞めるのも手です。

何にせよ睡眠時間をしっかり取らないから朝にふらふらなのです。

睡眠時間だけは確保出来るようにしましょう。

人生はコツコツと継続することが大事です
頑張り過ぎて不登校になってプツンと何もしなくなるのは良くありません。無理なく努力出来るペースに落としましょう。

No.3 23/05/18 07:24
お礼

>> 1 主は弱くなんかないよ! 甘えでもないよ‼ 器用になんてやらなくても良いのよ! ただ柔軟になれば良い! ふにゃふにゃに! 1… 回答ありがとうございます。
考え方を変えてみます。柔軟を意識する…ですね
心が軽くなった気がします。
本当にありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧