注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

出会うたびに「死にたい」的な会話をしてくる友達。 私の友達にそのような子が…

回答5 + お礼0 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
23/05/20 08:33(更新日時)

出会うたびに「死にたい」的な会話をしてくる友達。

私の友達にそのような子がいます。最初は本当に心配で相談に乗っていたのですが、
「なんで死にたいの?何が嫌なの?」と聞いても、「全部」と、理由もあやふやでアドバイスのしようもなく、ただ毎日「死にたい」を言われてこっちがおかしくなりそうです。
家族や他の友達にはそういうのは言っておらず、私にのみ言ってるようです。私に言う理由を聞くと、「なんかおんなじオーラ持ってるよね」や「言いやすい」と。

人間死にたくなる時だってあります。私だって死にたくて嫌で仕方ない時期もありました。相手だって、私が知らないだけですごく苦労してたりするかもしれませんし。
でも、会話の8割がそういう話のせいで、「死にたい」とその子に言われると、時々「じゃあ死ねよ」って言いたくなります。もうそういう話を聞いてると私まで鬱になってきて、最近ストレスの根源でしかないです。

「もっとその子のこと思ってやれよ!」とか「あなたに言いやすいんだしちゃんと向き合ってあげなよ」ってなるかもしれませんが、私は自分のことで精一杯だし、自分も受験や人間関係で悩んでて他人にまで気を使う余裕はないです。一時期でそういうこと言われるのは、全然大丈夫なのですが、もう長い期間ずっと会うたびにというのがキツくて仕方ないです。

こういう子とはどうやって関わり合えばいいですか?私は極力自分から話しかけないとか色々してるのですが…。いつもあっちから話しかけられるし、話しかけられてわざと無視は良くないですし、余計病まれたりしたら…。

タグ

No.3796061 23/05/19 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/19 19:30
通りすがりさん1 

お友達は、そういうあなたの性格に付け込んでいるんでしょうね。
本気で嫌と言わずに合わせてくれる、自分から絶対に離れないって分かってやってるんだと思います。

他人への思いやりや優しさを持つこと自体否定しませんが、人間自分の機嫌は自分で取らなければなりません。
向こうはそれが出来ず他人に頼って生きている状態です。
あなたはもっと厳しく接してもいいくらいですよ。

余裕がある人が相談に乗ってあげるのは大切ですが、余裕のない今のあなたがこれ以上頑張ってあげる必要はないです。
1度相手がどうなってもいいくらいの気持ちで
そういうことを私に言うのやめて
と言ってしまいましょう。
そうしないとあなたが損するだけです。

No.2 23/05/19 19:35
匿名さん2 

私にもあなたの友人と同じように、毎日死にたいと言う友人がいましたけど、付き合いきれないので縁をきりました。

付き合いがなくなり、友人はどうしているかな?と気にはなりますが、精神的に楽になりました。

ですから、思いきって縁をきってみてはどうでしょう!?

それが難しいようだったら、友人が気分が悪くならないように、遠回しな言い方で距離をおいてみてはいかがですか?

No.3 23/05/19 19:38
匿名さん3 

気持ちのゴミ箱にされてるように感じました。
あなたの気持ちを聞くのが辛くなった、自分も余裕がない、と理由を完結に明確に伝えて離れましょう。
主さんは自分を守りましょう。
はっきりと理由を言葉で伝えることがいいと思います。
理由を言わなければ相手は何で避けるの?あれのせい?これのせい?とかえってモヤモヤとあなたのことを沢山考えて執着する気がするからです。

No.4 23/05/19 20:56
通りすがりさん4 

潔く切る。その後どんなことがあろうと気にしない。これ一択かと。

メンタル系でミイラ取りがミイラになることはよくある話です。

負のオーラに引っ張られるので、普段から2,3割程度で適当に流して聞いとかないと継続はまず無理ですよ。

鋼のメンタルでも飲まれる勢いなので、大事なのは距離感です。近付き過ぎたのなら、離れるしかありません。

No.5 23/05/20 08:33
通りすがりさん5 

>こういう子とはどうやって関わり合えばいいですか?
主のこの気持ちを伝えましょう

「私は自分のことで精一杯だし、自分も受験や人間関係で悩んでて他人にまで気を使う余裕はない」と。

>余計病まれたりしたら…。
これは主が心配することじゃない。
だってその人のせいで既に主が病んでるんですよ?

主に言いやすいのは舐められてるから。
自分の負の感情に引きずり込んで病んでもいいって軽視しているから。
誰だって死にたいって思っても誰彼構わず伝えないでしょう?
その子は選んでやってるのよ。

暴力的ではないけど、やってることはサンドバッグ扱い。
主の心を痛め付けてる。

次ぎに死にたいと訴えて来たら、「その話はしないで、私には受け止める器も余裕もないから、カウンセラーとか命の電話とか専門家に相談して!」とハッキリ言いましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧