注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

マッチングアプリで知り合った人について 出会って一ヶ月弱です。 メッセー…

回答5 + お礼2 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
23/05/19 22:33(更新日時)

マッチングアプリで知り合った人について

出会って一ヶ月弱です。
メッセージが続いているのてすが、会話の中でも「あそこいいですよ、ぜひ行ってみて下さい」的なことは言われるんですが一緒に行こうなど会う約束はされません。

なんかこの先どうなるのか分からない人とダラダラメッセージ続けることが面倒になり「すぐに彼女がほしいとかではない感じですか?」と聞いてみたら
「本当は次に付き合う人が最後になれば良いと思って慎重になってる。何度かお会いしてみたい。性格合えば一回で判断することもある」と言われました。

誠実な人なんだと思いますし、一回会ってすぐ告白してほしいとか思ってません。
ですがそれを聞いてしまうと一回で告白されなかったら「あぁ、だめなのね」的なことを思ってじゃあ次がんばらなきゃとか取り繕わなきゃいけないのか?
なんとなく私が選ばれる側(私は選べないのか?)とかよく分からなくなってしまいました。

お互い違う人探しますか、と言ってしまったのでもう終わりに近いのですが
上記を言われたらどう思いますか?

タグ

No.3796089 23/05/19 20:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/19 20:11
匿名さん1 

相手の言葉だけしかない状態だからあなたが選定されるみたいに思ったのかもしれないけど、選ぶのはお互い様でしょ?
相手に直接言ってないだけで、あなただって会えば値踏みして選ぶはず。
寸分違わず、まったく同じ立場ですよね。

「一度で決めることもある」というのは、「慎重になってる」と言ってしまったことによって、チンタラされたらめんどくさいなぁとあなたに思われることを危惧しての保険のように感じました。

一度会ってまた会いたいなってお互いに思ったのなら、気に入ってもらえるよう頑張ろうと思うのもまたお互い完全に同じ立場です。

なんだかマイナスに考えすぎているように思いました。

No.2 23/05/19 20:16
匿名さん2 

まあ、会ってもない好きでもない相手に言われたら反感を覚えて興ざめかも。

No.3 23/05/19 20:20
匿名さん3 

一度会ってみてから考えても良かったのでは?

会ったこともないのにこの先どうなるは普通に決められなくないですかね?

といいますか、相手の男性のどの部分から「誠実」と思いましたか?
まめに連絡よこすから?
ガッつかない様子から?

この男性はたぶん複数人、同時進行がいて
これまでもいろんな人と会いまくってきたのでは?
マッチングにさすがにつかれてさきたので「次に付き合う相手が最後にしたい〜」などと口にしたのだと思うのですが
どう聞いても胡散臭さしか私は感じませんけどね
誰かと真剣にお付き合いなんて考えてない気がする。
適度な距離感をもち、言葉がゲスいですが
タダマンできる相手探しをしてるんだなあと思ってしまいます。

〇〇いいですよ、一緒にいきましょうなどの誘いがないのは、行く気がそもそもないのでしょう。
お金を使いたくないのかもしれない。

とまぁ、主さんは「それなら別の相手探しましょうか」と言ったのなら、ジ・エンドになると思いますけど

主さんもマッチングやってるなら
とりあえずこの人良さそう!と思ったら実際にどんどん会いに行ったほうが良いですよ。

現実に目を見て話をしないと、人なんてわからないですよー。

出会いを求めているのなら、自分から誘ってガンガン会いに行くべき!

No.4 23/05/19 20:28
お礼

>> 2 まあ、会ってもない好きでもない相手に言われたら反感を覚えて興ざめかも。 ですよね?

No.5 23/05/19 20:31
お礼

>> 3 一度会ってみてから考えても良かったのでは? 会ったこともないのにこの先どうなるは普通に決められなくないですかね? といいますか、… 会ってもないのに決められないのはもちろんです。なので早めに会ってだめなら次で良いと思うんですが、なかなか会うまでに至らず(なんかゆるりと誘っても交わされる)
で、最後に今回のことを言ったら「◯◯さんは早く会いたいって感じですか?」と言われたので、いや、別にそこまでしてあなたに会いたいということではなく、、とか思ってしまったんです。

メッセージだけで一ヶ月なんて、温度感も分かんないしどうしていきたいのかも分からないので本気にもなれずで。

地元一緒で電車もおんなじの乗ってる疑惑なので、会おうと思えばすぐ会える気がするのに

No.6 23/05/19 22:28
匿名さん6 

のらりくらりと返答してくる人は複数同時進行していて他に優先度が高い人がいるような気がします。とりあえず保険として切らずにいるだけかなと。一つ言えるのは会う前から不信感ある人は絶対やめた方がいいです。私はなんとなく不信感あって会うのやめた方がいいかなと思ってたのに会わないとわからないと思って会う約束してしまい、結果当日連絡なしすっぽかしLINEブロックという最悪の結果がでました(笑)
わずかな不信感は見ない振りしない方がいいですよ・・・

No.7 23/05/19 22:33
匿名さん7 

すぐに〜という言葉を言われたら、
え、何この人焦ってる?そうですねー今はあんまり、なんて言えないしでもそんなことはないって言ったらじゃあ何で会ってくれないのってなりそう(悶々)
って感じ
一言で言うと面倒臭い。確実にいい印象は与えない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧