注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

彼氏がいるのに気になる人ができてしまいました...。 私は現在高2で、今の彼氏…

回答5 + お礼4 HIT数 234 あ+ あ-

悩める子羊さん
23/05/20 13:38(更新日時)

彼氏がいるのに気になる人ができてしまいました...。
私は現在高2で、今の彼氏とは2年付き合っています。(中学の同級生で、高校は別々です)

彼は通信制高校に通っており、進路や仕事についてもふんわりとしか考えていないこと、私の家族から交際を反対されていることなど元々不安や不満はありましたが、彼のことはとても好きで、将来のことも考えるほどでした。

しかしながら最近同じ学校に気になる人ができてしまいました。ペアワークで数回話した程度で相手のことはまだよく知らないのですが、無意識のうちに目で追っていたり話せたときは嬉しいと感じます。
また、今の彼との結婚を考えているという前述と矛盾してもっと色んな恋愛を経験してみたいとも思います。

不安や不満はあるものの、私のことを大切にしてくれる優しい彼氏です。
気になる人への気持ちはそっと蓋をして彼氏との交際を続けるべきか、お別れして新しい恋に進むべきか迷っています。
もちろん選択するのは自分ですが、みなさんの意見を聞いてみたいです。
よろしくお願いいたします。

No.3796456 23/05/20 12:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/20 12:48
匿名さん1 

あなたは全く優しくない彼女ですね

No.2 23/05/20 12:49
匿名さん2 

蓋できるなら蓋して、できないなら新しい恋に進めばいいんじゃないですかね

若い頃の恋愛なんてそんなもんだし、最後はノリというか、その時の感情で決まると思いますよ

No.3 23/05/20 12:54
匿名さん3 

よりいい人に惹かれるのは当然のことだと思います。

特にあなたが別れて後悔しないと思えるなら、新しい人にいってもいいと思います。

客観的にまあそんなにおかしいことをしているようには見えませんが、あなたの事情で今の相手を袖にすることを一生とは言いませんが負い目に感じる道徳観は持って然るべきと思います。

No.4 23/05/20 12:58
匿名さん4 

でもその高校の同級生(気になる人)とはペアワークで数回話した程度で何でしょ
貴女は良く思ってても相手の方がどう思ってるのか
現在の彼氏と別れても気になる人と付き合える保証は何処にもないだろ

No.5 23/05/20 13:23
匿名さん5 

高校で一人に決める必要ないです。
大学になると色んな人との出会いが増えます。
彼はいい人かも知れません。
でもたくさんの人を知れば
自分にもっとあう人もいるかも知れません。
いっぱいの人と出会って
たくさんの恋愛をしてください。
片思いも辛い恋愛もいっぱいしたほうがいいですよ。

No.6 23/05/20 13:27
お礼

>> 1 あなたは全く優しくない彼女ですね ご回答ありがとうございます。
そうですね。最近は冷たい態度を取ってしまったりスキンシップも減らしていたりしているのは自覚しております。。

No.7 23/05/20 13:31
お礼

>> 3 よりいい人に惹かれるのは当然のことだと思います。 特にあなたが別れて後悔しないと思えるなら、新しい人にいってもいいと思います。 … ご回答ありがとうございます。
もちろん、こんなにも自分に尽くしてくれる人がいるのに...という自責の念はあります。自分が後悔しないかどうか、相手と向き合って考えたいと思います。

No.8 23/05/20 13:35
お礼

>> 4 でもその高校の同級生(気になる人)とはペアワークで数回話した程度で何でしょ 貴女は良く思ってても相手の方がどう思ってるのか 現在の彼氏と… ご回答ありがとうございます。
相手が自分のことをなんとも思っていないことはわかっておりますし、ただ今の彼氏と別れて気になる人と付き合いたいなどという軽忽な考えはしていないつもりです。
高校生の恋愛なんて所詮こんなものかな、とも思いますが、しっかり彼氏と向き合いたいと思います。

No.9 23/05/20 13:38
お礼

>> 5 高校で一人に決める必要ないです。 大学になると色んな人との出会いが増えます。 彼はいい人かも知れません。 でもたくさんの人を知れば … ご回答ありがとうございます。
確かに大学になると更に人との関わりや出会いが増えますよね。色んな経験をしてより良い人間になりたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧