注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

学生時代 若い頃 親や大人に罵られる扱いを受けてきました。 情報 人…

回答1 + お礼0 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
23/05/20 23:59(更新日時)

学生時代
若い頃
親や大人に罵られる扱いを受けてきました。

情報

世間



自分

自分は失敗して体で覚えてきました。

「なんでこうしたんだ!」と
怒られることが多く、
若い頃の親がやってたことを見てても
理解できずわからないことがありました。

親だけでなく世間からも
聞いても怒られ、出来ても怒られの
対象になるみたいです。

何が原因でどう対応していけば
よかったのでしょうか?

社会は
情報だけ、対人関係だけ、スキルだけ、
豊富でも狂いますよね。

タグ

No.3796836 23/05/20 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/20 23:59
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


辛かったね、負の感情を減らしていく努力と自信つける武装が大事、この2つに限る。

まずは辛い過去の清算というか、自分は悪くなかった~運悪かっただけと客観視、
また自己啓発系や成功者の本とか読みあさり、生きるヒントなりを学ぼう、
そして自信については3年間を目標に、何でもいい国家資格1つだけ手に入れる、
自分も3年かけ何度か挑戦し国家資格を手にして自信つけました、手に職が大事。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧