注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

30代女、既婚子なしです。 先月より新しい職場で勤務しております。 営業で入…

回答3 + お礼0 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
23/05/21 12:35(更新日時)

30代女、既婚子なしです。
先月より新しい職場で勤務しております。
営業で入社したのですが、他部署の統括業務も何故かしなければならなくなり、営業部での仕事もまだ慣れていないのに不安です。
また恥ずかしながら、家庭の事情で暫く副業をしなければならない為(副業は可能です)基本残業がそんなにないのに、休みの日も仕事になり(確認業務など)残業も多くなりそうです。
上長には、頑張りますと話したのですが、休みの日も結果仕事をする部署を受け持つ為、色々キャパオーバーになりそうです。
来月から正式に変わるのですが、やはり他部署も受け持つのが厳しいと思うなら断るべきでしょうか。

タグ

No.3797078 23/05/21 12:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/21 12:22
匿名さん1 

何でもそうですけど安請け合いする方がのちに周りに大迷惑をかけることになるし、信用を失います

であれば、厳しいなら厳しいとしっかり伝えられる人間になった方が色々と得ですよ。

無理なら早く伝えましょう

No.2 23/05/21 12:22
匿名さん2 

断るべきだ!

No.3 23/05/21 12:35
匿名さん3 

副業可能って、会社からしたら本業に差し支えなければという前提なのではないでしょうか。

副業があるから本業(残業)するのがキツいというのは違う気がします。

残業が増えればその分残業代がつくのではないのですか。副業ではなく本業で稼げばいいと思うのですが副業って夜の仕事なのですかね。

うちの会社は業務の配置は業務命令になり基本断れません。業務命令ではないのなら休日勤務も残業もしたくないなら断わってもいいと思うけど立場的には大丈夫なんですか。善意で兼任するなら昇給を願い出るのもありじゃないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧