注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

最近自炊を始めた一人暮らしの友人に「自炊って思ったより高いね」と言われ驚いてしま…

回答5 + お礼4 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
23/05/21 14:12(更新日時)

最近自炊を始めた一人暮らしの友人に「自炊って思ったより高いね」と言われ驚いてしまいました。

1食あたり400円くらいかかるし適当に完成品を買って食べた方が安いこともあると言っていました。
私は~250円くらいに収まっているので全く同意できなかったんですが、私の食べる量が少なすぎるんでしょうか?

No.3797123 23/05/21 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/05/21 14:07
お礼

>> 1 高い材料使って料理してるんですかね… 最近自炊始めたなら、安売りの情報とかも持ってないのかも 高い買い物してることに気づいていないのかなとは思いました

No.7 23/05/21 14:09
お礼

>> 2 高いお肉とか使ってるんかな? それか、冷凍するという頭がなくて 1パックなら1パック全部使ってるとか。 一人分なら、野菜も肉も… お肉が高いと言っていました。
それまで料理とかは全くしていなかった人なのでまとめて作って全部食べきってるのかも。

No.8 23/05/21 14:10
お礼

>> 4 野菜とかちゃんと使って「まともな」ものを作りたかったら、一人じゃ断然自炊の方が高くなりますね 私もそこが悩みどころです あくまでも例えば… 私が貧しいだけだったんですか…虚しくなってきました。

No.9 23/05/21 14:12
お礼

>> 6 家族でまとめて作ると安いんだけどね。一人分は高くつくよ。 私も1人暮らしで自炊していますが少なくとも全部買って食べるよりは圧倒的に安く済んでいます。
私の舌と胃が貧しかっただけみたいです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧