注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

親の老後とか今後の支えやサポートができるくらいお金持ちになりたいと思ってます。 …

回答3 + お礼1 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
23/05/22 00:03(更新日時)

親の老後とか今後の支えやサポートができるくらいお金持ちになりたいと思ってます。
自分へのお金は正直生活できればそれでいいので、恩返しはできないけれどせめてお金の面では親の老後や何かあった時などに支えれるくらいにはなりたいです。

質素に暮らして贅沢はしないけど、ストレスなく静かなところで生きていたいです。


でも私は会社を設立できるほど、優秀でも無いし、一般のサラリーマンです。

情けない理想のような夢の呟きですよね

タグ

No.3797173 23/05/21 15:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/21 15:55
匿名さん1 

夢なんてそんなもんだろ
それを現実にするかどうかはあなた次第だね

No.2 23/05/21 15:58
お礼

>> 1 ありがとうございます

No.3 23/05/21 16:50
匿名さん3 ( ♀ )

介護や医療については、きちんとした行政手続きをすればすべての人がそれなりのケアが受けられるような制度が整っていると思います。
ただ、自分から積極的に動かないとそういう情報にはたどり着けません。お金を貯めることも大事ですが、制度を理解する労力を惜しまず出来るかが問われていると思います。

親の介護をしながらたどり着いた雑感です。

No.4 23/05/22 00:03
アドバイザーさん4 ( 30代 ♂ )

親のためにお金持ちになりたいという思いは運気を良くします。

とてもいい心掛けだと思いますよ。

自分のためではなく誰かの為にお金を稼ごうと思うと運気が良くなる法則があります。

後、金運というのは入ってくるお金だけが金運なのではなくて出費が少なくなることも金運です。

出費が少ないことにも感謝するとさらに金運が良くなります。

親のために頑張って下さい。
私は情けないことだなんて思いませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧