職場の40代の女性と仲良くさせてもらっています。 その人は独身なので頑張って稼…

回答3 + お礼3 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/05/28 06:30(更新日時)

職場の40代の女性と仲良くさせてもらっています。
その人は独身なので頑張って稼ぐ必要がないようで残業を嫌がります。土曜日出勤も上司から頼まれても「(遊ぶ)予定がある」と毎回断っています。
私は大学に通う子と高校生の子がいるのでバイトも掛け持ちしています。

今の仕事も辞めたいと言い、求人を見ているそうです。
自分は色々な仕事を任せてもらえるようになったので辞めるつもりはありません。

お昼休憩もお菓子を食べているようです。
自炊しないのでキッチンは綺麗だと言っていました。

私と生活が全く違うので、休憩中に話していると何だか疲れてしまいます。
どうしたいのか、どうすればいいかわかりません。
皆さんはどう思いますか?

タグ

No.3797222 23/05/21 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/21 17:41
匿名さん1 

深入りせず、その時だけ適当に合わせておけばいいのでは?
職場関係ってそんなもん。
合う人とはご飯行ったりするけど、合わないなぁ〜って人は、職場だけの付き合い。
合わない人と無理に合わせなくても。
そんな人もいるんだ〜ぐらいでお付き合いするかな。

No.2 23/05/21 17:46
お礼

>> 1 そうですね、そうなんだ〜くらいの返事で返します。
私は思っていることが顔に出てしまうので気をつけたいです。
合う人とはLINEも交換してご飯も行ってます。
毎日休憩の度に私の隣に来るので、休憩が苦痛になって来ました…

No.3 23/05/21 17:51
匿名さん3 

無理に付き合う必要があるのですか?

生活環境の違い、価値観の違いがあり、お互いに疲れるだけだと思います。

離れて良いと思いますよ。

No.4 23/05/21 17:55
お礼

>> 3 離れた方がいいですよね。
休憩時間はトイレに行ったり更衣室に行ったりしてあまり一緒にいないようにしてみます。

No.5 23/05/22 10:35
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

人の事に深入りする必要はありません。

仕事を真面目にこなして、挨拶や引き継ぎなど
報連相をしていれば大丈夫です。

No.6 23/05/28 06:30
お礼

>> 5 私は1人が好きですが、その方が休憩時間になると私の隣に来ます。
お喋り好きな方で、一方的に自分の事を話します。
聞いていて、共感出来ないな〜と思う事も多くて否定は出来ないし合わせていると疲れます。
そう言うモヤモヤした気持ちをどうしたら良いのかなと考え中です。
美容院行ったりランチ行ったり気分転換してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧