注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

高一女子です。もしかしたら、彼氏に冷められたかもしれません。私たちは付き合ってま…

回答2 + お礼0 HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
23/05/21 23:38(更新日時)

高一女子です。もしかしたら、彼氏に冷められたかもしれません。私たちは付き合ってまだ1ヶ月も経っていなくて、出会ってから付き合うまでの期間も2週間とすごく短かったんです。付き合うまでは相手からLINEがきたり直接でも態度が柔らかったのですが、付き合ってからは少し態度が冷たくなったような気がするし、彼氏が圧倒的に受け身になったんです。Instagramのリール動画で、「好きかどうか分からなくなった時に確認すること」というのがあったのですが、彼氏がそれにいいねしていて…。もし冷められたなら本当に辛いし悲しいです。彼の気持ちも知りたいし、私の気持ちも伝えたいので話し合いをしたいと思ってるのですが、そういうのはじめてで。話し合いをする上で大切なこととかありますか?アドバイス頂きたいです

タグ

No.3797334 23/05/21 20:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/21 20:36
匿名さん1 

思考停止するような泣き方をしないこと
聞きたいことや言いたいことを整理して行くこと
腹の立つことがあっても感情のままに責めたりしないこと

このみっつは本当に大事だと思いますよ。
取り越し苦労だといいね。がんばって!

No.2 23/05/21 23:38
通りすがりさん2 

「付き合う前はなんでもはっきり言って、付き合った後は曖昧にいくのが基本だろ?」

アニメ天気の子に登場する、ナギ先輩の言葉です。

もし彼が、一日に何回も「好きだよ」とか言ってくる彼氏だったのなら、貴女はそれで安心してしまい、彼氏以外の事を考える余裕が出来てたでしょう。
他の男子や昔片想いしてた男子のことを考えてしまったりとか。

今こうして彼氏の事ばかり考えてしまうのは、彼の気持ちがわからないから。
安心感が得られる『愛してる』のではなく、不安からくるドキドキ感を得られる『恋をしてる』からなんですよ。

愛なんてすぐには生まれません。
焦らずに、今の恋してる自分を、もっと楽しんで下さいね。
そうすれば、気持ちも軽くなれますから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧