おならが…

回答1 + お礼1 HIT数 1212 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/06/04 07:02(更新日時)

また、おならがヒドイです 我慢してると腸が鳴り、おならのような音がするし、おしりから出しているつもりはなくても、おしりの方で腸が鳴るようなものがあり、臭いが漏れているみたいだし 薬は効かずでどうしたら良いか… 辛い日々が戻ってきちゃいました 便秘でもないのに、おならが出過ぎて、こんな自分が嫌になります

タグ

No.379746 07/06/03 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/04 00:18
バルサ美子 ( 20代 ♀ p2spc )

私も少し前までオナラに悩んでいました💧一度調べたんですが、オナラの成分の7割は空気なんだそうです。食べ物をよく噛まずにのんだり、会話でも空気を飲み込むそうです。あと、人はストレスを感じると唾を飲み込むようでその時に空気も一緒にのみこんだり。残り3割中1割は腸壁から酸素や二酸化炭素が腸壁から染み出すものと、もう1割が炭酸飲料の炭酸ガスのようです。それらはオナラとして排出されるようです。残りが食べ物から生まれるガスなんだそうです。ニオイが気になるならばお肉は避けたほうがいいですね。強烈ですから💦豆類は腸内で発酵しガスが生まれるようです。他にも発酵する食べ物ありましたが覚えてたのが豆類だけでした🙇💦経験談ですが白菜を沢山食べたらやたら出ました💧キムチもです。

No.2 07/06/04 07:02
お礼

レスありがとうございました 肉類や豆類はあまり食べないので、空気を良く飲み込んでるんですね ビールも飲むので、控えてみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧