注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

みなさんは休みの日ってどう過ごしてますか? どんなリフレッシュしてますか? …

回答2 + お礼2 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
23/05/22 19:15(更新日時)

みなさんは休みの日ってどう過ごしてますか?
どんなリフレッシュしてますか?

私は40過ぎで独身なので、休みの日は趣味の集まりに参加することが多いのですが、シフト制のためたまにある土日休みのときしか参加できないんです。
なので平日は基本知人はみな仕事で予定が合いません。
でも1人で出かけたり外食したり旅行行くくらいなら誰かと一緒に行った方が良いし、結局家にひきこもって1日が終わってしまい、何もしてなかったなって後悔ばかりしてしまいます。
何か楽しみや生きがいを作りたいです。
もう何年も恋人もいないので一切浮いた話もないです。でも結婚することが今より幸せなのかという疑問もあります。

タグ

No.3797739 23/05/22 13:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/22 14:01
通りすがりさん1 

家に引きこもってドラマみたりゲームしたりして
夜は出前とったりスーパーでなんか買ってきてプチ贅沢します
本当は出掛けたり旅行が好きだから、でかけたかったなーって思うときもあるんだけど
今の時期もう日差しが強いじゃないですか?
日焼けするより家で面白いドラマ見れてよかったなーとか考えるようにしてたら納得がいくというか
自分のためにそうしたように感じて引きこもっててもいい休日だったなーって思えます

No.2 23/05/22 14:10
匿名さん2 

44歳です。
大学生と高校生の息子がいます。
住宅ローンと学費に追われまくり。
休日はたまった家事をしたいます。
家族、夫婦仲はいいですが
独身の友人が羨ましい時があります。
自分の時間とお小遣いが欲しい~~~!

No.3 23/05/22 19:05
お礼

>> 1 家に引きこもってドラマみたりゲームしたりして 夜は出前とったりスーパーでなんか買ってきてプチ贅沢します 本当は出掛けたり旅行が好きだから… そうなんですね!
私もまさにそんな休日になることが多いです。
1日中好きな動画やテレビ見てゲームやって、贅沢して好きなもの食べて、いつもより夜更かしして朝は昼近くまで寝て。
でも1日が終わると、今日何もしないで終わってしまったなって思ってしまうんですよね…。
一方で例えば友人とどこか出かけたり遠出して外出した日は、充実感というか今日は楽しかったなって気持ちになれます。

No.4 23/05/22 19:15
お礼

>> 2 44歳です。 大学生と高校生の息子がいます。 住宅ローンと学費に追われまくり。 休日はたまった家事をしたいます。 家族、夫婦仲はいい… 1つお伺いしたいんですけど、もし独身の頃に戻れるとしたら戻りたいですか?
おそらく独身よりは今の生活の方が良いってことなんじゃないですかね?

好きな人と結婚して子供にも恵まれて家も建てて健康で毎日働いて、幸せ以外の何ものでもないと思います。
でも独身が長い私からすれば、自分の時間が無くなり、好きに使えるお金も限られ、責任も増え、職場だけでなく家帰っても気を使いって考えると、ストレスでおかしくなってしまうんじゃないかって思ってしまいます…。
この先の人生や何が幸せなのかなってこの年代になると色々考えてしまいます。
親も高齢になってきてますしね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧