注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

主婦の方 家に自分と子供しかいない時に大きなGが出たら、素早く戦闘態勢…

回答7 + お礼7 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
23/05/22 22:07(更新日時)

主婦の方

家に自分と子供しかいない時に大きなGが出たら、素早く戦闘態勢になって戦えますか?

私はパニクって、どうしよう!どうしたらいいの!?お願い誰か助けて!あぁ神様!私に力を!とか一通り騒いで

子供のウザそうな冷めた目に気付いて冷静さを取り戻して、あなた達のためにお母さんは戦う!と戦闘態勢に入り

やる気まんまんなのにGが見つからず、見つからないことにパニクって夜も眠れない、と言う感じで素早く戦えません

タグ

No.3797818 23/05/22 15:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/05/22 15:59
お礼

>> 1 結局怖くないですか? 主さんみたいにワーワー騒いで誰かが助けてくれるなら騒ぐかもしれないけど そんなことしても誰も助けてくれない… 正論をありがとうございます

どんなに防御しても年に0~2匹のGとムカデが出ます

私がいつも騒ぐから子供達も虫が駄目で、息子もヒーヒー騒いで逃げて、娘は早くやれよ!って感じでまるで他人事です

こんな時に戦闘能力が高い旦那のありがたみを感じます

今年はGやら逃がさないようにレベル上げを頑張らないとです

No.5 23/05/22 16:03
お礼

>> 2 その場で雑誌か何かで叩き潰しますよ。 でも家の中にアゲハ蝶入ってきた時は、その部屋を占めて夫が転勤から帰ってくる2日後まで部屋を開けま… 雑誌で⋯凄い、回答ありがとうございます。

潰れたGはどうやって捨てるのですか?

体液が付いた雑誌も捨てるのですか?

私は蛾なら発狂しちゃうけど、アゲハ蝶だったらとりあえず子供に見せるかもしれません

私は筋肉質で鎧をまとったようなカマドウマが一番恐ろしいです

No.6 23/05/22 16:12
お礼

>> 3 世界で1番Gが苦手ですが、戦いますよ! 実家にいた頃…というか結婚してもギャーギャー言ってましたが、子どもが産まれてからはもう使命感のみで… 強い!回答ありがとうございます

凍結ジェット良い武器ですね、買っておこうと思います

とりあえず今日はブラックキャップと外に巻く白い粉を仕掛けました

逃げられたら怖くて眠れなくて夜にトイレにも行けないから、逃げられるよりマシ!って気持ちが大事ですね

No.11 23/05/22 21:43
お礼

>> 7 私はアイツが飛ぶ前になんとかしたいので最速で近くにあるものでやります。 飛ばれたら負ける。 ありがとうございます

私は見たことがないけど、飛んだら、飛んで私に向かって来たら、発狂して完全に負けますね

意外と戦う主婦が多くて私も戦える気がして来ました

No.12 23/05/22 21:49
お礼

>> 8 再です✋ 外に置く用のブラックキャップみたいなのもオススメです! これを置いてから家の中で見る頻度が減った気がします。 他の方… ありがとうございます

凍結ジェットと、ついでに効かなそうな虫除けの芳香剤を買って来ました

ちょっと値段が高いけど、いざと言う時に使えないと意味がないけど、強めの武器を手に入れて心強いです

カマドウマってお目目が大きくて、なかなか殺虫剤が効かなくて、足が長くて高く跳ねて、寝てる私の顔の上にいたことがあったのがトラウマで本当に恐ろしいです(><)

No.13 23/05/22 22:02
お礼

>> 9 家に自分と子どもしかいなかったら、子どもを守るために母は戦いますッ! 私がヤツの動きを見張りつつ、子どもにゴキジェットプロを持ってこさ… ありがとうございます

戦って、飛んで来られて、やっつけて、片付けて、家族のために恐怖に立ち向かう、母は強しですね

Gの反撃なのか、自分に向かって飛んで来られたら失禁しそうです

私も頑張ってみます

No.14 23/05/22 22:07
お礼

>> 10 ≫8 りゆママさん、 私もカマドウマ、大の苦手です。 もしかしたら、Gより嫌いかもしれない。 ヤツのジャンプ力は、半端ない。 … 私の実家にたくさんいたのです

本当に恐ろしい⋯でもいつも母が顔色を変えずに戦ってくれていて、今思えば母は攻撃力が高くて強かったんだなと、私も見習わないとと今思いました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧